« ドイツGP 公式予選 最高速データ | トップページ | ドイツGP ファステストラップ一覧 »

2011年7月24日 (日)

F1 第10戦ドイツGP 決勝結果

ルイス・ハミルトン (C)McLaren Group
拡大します

F1 第10戦ドイツGP -RIJ- (2011-07-24) Provisional Race-Results
2011 FIA F1 World Championship Rd.10 ニュルブルクリンク(GER):4.574km

P No. Driver Nat. Car Tyre Lap GoalTime/Delay km/h /Retired Pit Best Lap-T
1 3 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes PI 60 1:37:30.334 190.058 3 1:34.302
2 5 F.アロンソ ESP Ferrari PI 60 3.980 3 1:34.626
3 2 M.ウェバー AUS Red Bull Renault PI 60 9.788 3 1:34.468
4 1 S.ベッテル GER Red Bull Renault PI 60 47.921 3 1:34.587
5 6 F.マッサ BRA Ferrari PI 60 52.252 3 1:34.609
6 14 A.スーティル GER Force India Mercedes PI 60 1:26.208 2 1:36.653
7 8 N.ロズベルグ GER Mercedes PI 59 1L 3 1:36.181
8 7 M.シューマッハ GER Mercedes PI 59 1L 3 1:35.628
9 16 小林 可夢偉 JPN Sauber Ferrari PI 59 1L 2 1:36.659
10 10 V.ペトロフ RUS Renault PI 59 1L 2 1:36.186
11 17 S.ペレス MEX Sauber Ferrari PI 59 1L 2 1:37.033
12 19 J.アルグエルスアリ ESP Toro Rosso Ferrari PI 59 1L 2 1:37.415
13 15 P.ディ・レスタ GBR Force India Mercedes PI 59 1L 2 1:36.715
14 12 P.マルドナド VEN Williams Cosworth PI 59 1L 2 1:37.568
15 18 S.ブエミ SUI Toro Rosso Ferrari PI 59 1L 2 1:37.863
16 20 H.コバライネン FIN Lotus Renault PI 58 2L 2 1:39.050
17 24 T.グロック GER Virgin Cosworth PI 57 3L 2 1:39.982
18 25 J.ダンブロシオ BEL Virgin Cosworth PI 57 3L 2 1:39.787
19 22 D.リチャルド AUT HRT Cosworth PI 57 3L 2 1:40.489
20 21 K.チャンドク IND Lotus Renault PI 56 4L 3 1:40.435
23 V.リウッツィ ITA HRT Cosworth PI 37 23L Electrical 1 1:40.683
4 J.バトン GBR McLaren Mercedes PI 35 25L Hydraulics 2 1:36.258
11 R.バリチェッロ BRA Williams Cosworth PI 16 44L Oil leak 1 1:39.679
9 N.ハイドフェルド GER Renault PI 9 51L Accident 1:39.452

* ドイツGP画像はこちら
* Note - Liuzzi qualified 23rd, but received a five-place grid penalty for an unscheduled gearbox change. He was then promoted back to 23rd after Buemi was excluded from qualifying due to a fuel irregularity.

|

« ドイツGP 公式予選 最高速データ | トップページ | ドイツGP ファステストラップ一覧 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1 第10戦ドイツGP 決勝結果:

» F1ドイツGP決勝:ハミルトンが勝利!!可夢偉は9位入賞! [Sky7F1 1982]
2011年F1ドイツGPの決勝レースが終了しました。 優勝:ハミルトン(マクラーレン) 2位:アロンソ(フェラーリ) 3位:ウェーバー(レッドブル) 4位:ベッテル(レッドブル) 5位:マッサ(フェラーリ) 6位:スーテ...... [続きを読む]

受信: 2011年7月24日 (日) 23時08分

» F1第10戦ドイツGP決勝!やった!すごいなぁもう [[246]ログ]
ニュルブルクリンクで開催されたF1ドイツGPは、今回もレッドブルのポールポジションでスタート! またまたレッドブルショーとなったのでしょうか?それともレッドブルに追いついて来たフェラーリ、マクラーレンはウェーバーとベッテルを追撃することが出来たのでしょうか?...... [続きを読む]

受信: 2011年7月24日 (日) 23時20分

» ドイツでの可夢偉の結果 [グリーンシグナル]
結果は9位だったが、可夢偉は頑張った、というより、良くやったと私は思う。 グリッド17番手から、いつもながらスタートダッシュのいい彼は、その後も小気味良い追い上げを敢行しての成果だった(と言えよう)。 次戦に楽しみをつなげてくれたのは間違いない。... [続きを読む]

受信: 2011年7月24日 (日) 23時32分

» 2011 F1 第10戦 ドイツGP 決勝 感想 [ミーハー日記]
決勝終わりました。 1st:L ハミルトン 2nd:F アロンソ 3rd:M ウ [続きを読む]

受信: 2011年7月24日 (日) 23時52分

« ドイツGP 公式予選 最高速データ | トップページ | ドイツGP ファステストラップ一覧 »