« 2011年Rd.1:オーストラリアGPスケジュール | トップページ | F1 第1戦オーストラリアGP フリー走行2回目 »

2011年3月25日 (金)

F1 第1戦オーストラリアGP フリー走行1回目

マーク・ウェバー (C)Redbull Racing
拡大します

F1 第1戦オーストラリアGP -RIJ- (2011-03-25) 1st Free Practice-Session
2011 FIA F1 World Championship Rd.1 アルバートパーク(AUS):5.303km

P No. Driver Nat. Car Tyre Best-LapT Km/h  /  Behind Lap
1 2 M.ウェバー AUS Red Bull Renault PI 1:26.831 219.861 20
2 1 S.ベッテル GER Red Bull Renault PI 1:27.158 0.327 19
3 5 F.アロンソ ESP Ferrari PI 1:27.749 0.918 20
4 8 N.ロズベルグ GER Mercedes PI 1:28.152 1.321 16
5 11 R.バリチェッロ BRA Williams Cosworth PI 1:28.430 1.599 24
6 4 J.バトン GBR McLaren Mercedes PI 1:28.440 1.609 29
7 3 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes PI 1:28.483 1.652 26
8 7 M.シューマッハ GER Mercedes PI 1:28.690 1.859 14
9 16 小林 可夢偉 JPN Sauber Ferrari PI 1:28.725 1.894 13
10 10 V.ペトロフ RUS Renault PI 1:28.765 1.934 15
11 6 F.マッサ BRA Ferrari PI 1:28.842 2.011 20
12 9 N.ハイドフェルド GER Renault PI 1:28.928 2.097 14
13 14 A.スーティル GER Force India Mercedes PI 1:29.314 2.483 19
14 18 S.ブエミ SUI Toro Rosso Ferrari PI 1:29.328 2.497 21
15 12 P.マルドナド VEN Williams Cosworth PI 1:29.403 2.572 24
16 19 D.リチャルド AUT Toro Rosso Ferrari PI 1:29.468 2.637 23
17 17 S.ペレス MEX Sauber Ferrari PI 1:29.643 2.812 18
18 15 N.ヒュルケンバーグ GER Force India Mercedes PI 1:31.002 4.171 20
19 20 H.コバライネン FIN Lotus Renault PI 1:32.428 5.597 13
20 25 J.ダンブロシオ BEL Virgin Cosworth PI 1:35.282 8.451 17
21 24 T.グロック GER Virgin Cosworth PI 1:35.289 8.458 15
22 21 K.チャンドク IND Lotus Renault PI     1
23 22 N.カーティケヤン IND HRT Cosworth PI      
24 23 V.リウッツィ ITA HRT Cosworth PI      

* オーストラリアGP画像はこちら

|

« 2011年Rd.1:オーストラリアGPスケジュール | トップページ | F1 第1戦オーストラリアGP フリー走行2回目 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1 第1戦オーストラリアGP フリー走行1回目:

» F1開幕戦オーストラリアGPフリー走行はじまる! [[246]ログ]
今期のF1が始まりました! 今季最初のセッションはレッドブルの1-2! | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1 2011年FIA F1世界選手権がオーストラリア・メルボルンで幕を開けた。当初の予定では2週間前に開幕しているはずだったが、反政府運動による情勢不安からバーレーンGPがキャンセルされ、シーズン第1戦の舞台はオーストラリアに場所を移している。 バーレンGPの中止で開幕戦の舞台となったオーストラリア、メルボルンのアルバート・パーク・サーキットからフリー走行1回目の結果が流... [続きを読む]

受信: 2011年3月25日 (金) 13時54分

» F1開幕戦オーストラリアGPフリー走行1回目 [MotorSports]
開幕戦オーストラリアGPフリー走行1回目が終了した HRTがフリー走行中もマシンを組み立て せっかくリザーブドライバーとして契約したチャンドクがいきなりクラッシュしてマシンを壊したようだ トップタイムはウェバー ベッテルに0.3秒 さらにアロンソは、ベッテルから0.6秒とレッドブルの速さが際立ったように見える 可夢偉は9番手とまずまずのスタートか ただ気温が低いようでさて、フリー走行2回目以降でどうなるか? あとピレリタイヤが1セット余分で供給されたが、どうやら予想以上に各マシンタイヤに苦戦している... [続きを読む]

受信: 2011年3月25日 (金) 14時10分

» 2011年 F1オーストラリアGP フリー走行1・2回目結果 [蔵前トラックⅡ]
いよいよ2011年シーズンが始まりました。 過去最多の20戦……になるかと思いき [続きを読む]

受信: 2011年3月28日 (月) 21時42分

« 2011年Rd.1:オーストラリアGPスケジュール | トップページ | F1 第1戦オーストラリアGP フリー走行2回目 »