« 2010年F1カレンダー、カナダ復活、韓国新開催で全19戦に(9/21) | トップページ | F1 第14戦シンガポールGP フリー走行2回目 »

2009年9月25日 (金)

F1 第14戦シンガポールGP フリー走行1回目

ルーベンス・バリチェッロ (C)Brawn GP F1 Team
拡大します

F1 第14戦シンガポールGP -RIJ- (2009-09-25) 1st Free Practice-Session
2009 FIA F1 World Championship Rd.14 シンガポール市街地(SIN):5.067km

P No. Driver Nat. Car Tyre Best-LapT Km/h  /  Behind Lap
1 23 R.バリチェッロ BRA Brawn GP Mercedes B 1:50.179 165.755 19
2 22 J.バトン GBR Brawn GP Mercedes B 1:50.356 0.177 22
3 14 M.ウェバー AUS Red Bull Renault B 1:50.416 0.237 21
4 7 F.アロンソ ESP Renault B 1:50.567 0.388 16
5 15 S.ベッテル GER Red Bull Renault B 1:50.614 0.435 16
6 2 H.コバライネン FIN McLaren Mercedes B 1:50.699 0.520 21
7 1 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes B 1:50.715 0.536 17
8 5 R.クビサ POL BMW Sauber B 1:50.815 0.636 15
9 4 K.ライコネン FIN Ferrari B 1:50.865 0.686 19
10 17 中嶋 一貴 JPN Williams Toyota B 1:51.089 0.910 25
11 16 N.ロズベルグ GER Williams Toyota B 1:51.427 1.248 23
12 20 A.スーティル GER Force India Mercedes B 1:51.544 1.365 14
13 12 S.ブエミ SUI Toro Rosso Ferrari B 1:51.643 1.464 28
14 6 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber B 1:51.656 1.477 15
15 10 T.グロック GER Toyota B 1:52.083 1.904 20
16 9 J.トゥルーリ ITA Toyota B 1:52.135 1.956 20
17 3 G.フィジケーラ ITA Ferrari B 1:52.390 2.211 24
18 21 V.リウッツィ ITA Force India Mercedes B 1:52.905 2.726 23
19 11 J.アルグエルスアリ ESP Toro Rosso Ferrari B 1:53.232 3.053 25
20 8 R.グロージャン FRA Renault B 1:53.458 3.279 9

シンガポールGP画像はこちら

|

« 2010年F1カレンダー、カナダ復活、韓国新開催で全19戦に(9/21) | トップページ | F1 第14戦シンガポールGP フリー走行2回目 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1 第14戦シンガポールGP フリー走行1回目:

» F1 2009 BMWザウバー〜シンガポールGPフリー走行1回目 [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
シンガポールGP、始まりました。 まず1回目フリー走行。クビサ8番手、ハイドフェルド14番手のタイムを記録。 ウィリー・ランプ ステアリングホイールとコックピット以外のすべてが新しい。風洞のデータはとても良かった。 これがわれわれの最終的なKERS非搭載パッケージだ。 詳しくは以下の参照記事をどうぞ。... [続きを読む]

受信: 2009年9月25日 (金) 21時42分

» 第14戦シンガポールGPフリー走行1回目 [F1 2009]
シンガポールGPフリー走行1回目が終了した 1 23 R.バリチェロ BRA Brawn GP Mercedes B 1 [続きを読む]

受信: 2009年9月25日 (金) 23時15分

« 2010年F1カレンダー、カナダ復活、韓国新開催で全19戦に(9/21) | トップページ | F1 第14戦シンガポールGP フリー走行2回目 »