« F1 第13戦イタリアGP フリー走行1回目 | トップページ | イタリアGP 金曜フリー走行 最高速データ »

2009年9月11日 (金)

F1 第13戦イタリアGP フリー走行2回目

エイドリアン・スーティル (C)Force India F1
拡大します

F1 第13戦イタリアGP -RIJ- (2009-09-11) 2nd Free Practice-Session
2009 FIA F1 World Championship Rd.13 モンツァ・サーキット(ITA):5.793km

P No. Driver Nat. Car Tyre Best-LapT Km/h  /  Behind Lap
1 20 A.スーティル GER Force India Mercedes B 1:23.924 248.496 28
2 8 R.グロージャン FRA Renault B 1:24.163 0.239 31
3 7 F.アロンソ ESP Renault B 1:24.297 0.373 35
4 2 H.コバライネン FIN McLaren Mercedes B 1:24.482 0.558 41
5 5 R.クビサ POL BMW Sauber B 1:24.622 0.698 40
6 10 T.グロック GER Toyota B 1:24.634 0.710 36
7 6 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber B 1:24.693 0.769 34
8 4 K.ライコネン FIN Ferrari B 1:24.796 0.872 39
9 17 中嶋 一貴 JPN Williams Toyota B 1:24.799 0.875 36
10 12 S.ブエミ SUI Toro Rosso Ferrari B 1:24.884 0.960 44
11 1 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes B 1:24.902 0.978 32
12 21 V.リウッツィ ITA Force India Mercedes B 1:24.921 0.997 39
13 9 J.トゥルーリ ITA Toyota B 1:24.967 1.043 40
14 14 M.ウェバー AUS Red Bull Renault B 1:24.979 1.055 25
15 11 J.アルグエルスアリ ESP Toro Rosso Ferrari B 1:25.003 1.079 34
16 23 R.バリチェッロ BRA Brawn GP Mercedes B 1:25.140 1.216 35
17 16 N.ロズベルグ GER Williams Toyota B 1:25.215 1.291 38
18 15 S.ベッテル GER Red Bull Renault B 1:25.386 1.462 27
19 22 J.バトン GBR Brawn GP Mercedes B 1:25.424 1.500 32
20 3 G.フィジケーラ ITA Ferrari B 1:25.543 1.619 36

イタリアGP画像はこちら

|

« F1 第13戦イタリアGP フリー走行1回目 | トップページ | イタリアGP 金曜フリー走行 最高速データ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1 第13戦イタリアGP フリー走行2回目:

» F1世界選手権 第13戦イタリアGP P2 [F1とテレビとケータイと。]
ルノーのピケJr.への当てつけがひどい、ひどすぎる。 と、時期が時期だけに思ってしまう。 ベルギー予選のビックリ1-2-3チームが今回もほぼ上に来てるんだなぁ。 BMWは2台とも同じくらいのタイム差で来てるから、やっぱりしっかりしてきてるってことか。 実況解説にもあった通り、ブラウンGPとレッドブルの位置には驚き(レッドブルはエンジン回さないのもあるだろうけど)。 でもまぁ、サーキット要求・今年の規則などなどによるベルギーからの「2戦限定びっくり劇場」みたいな感じって話も出てた... [続きを読む]

受信: 2009年9月11日 (金) 22時46分

» 第13戦イタリアGPフリー走行2回目 [F1 2009]
第13戦フリー走行2回目が終了した 1 20 A.スーティル GER Force India Mercedes B 1: [続きを読む]

受信: 2009年9月12日 (土) 00時29分

» F1 2009 BMWザウバー〜イタリアGP走行2回目 [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
クビサ5番手、ハイドフェルド7番手のタイムを記録しました。 ロバート・クビサ 午後はクルマのセットアップ作業を行い、タイヤ評価を行ったよ。 ニック・ハイドフェルド 2回目のセッション終盤ではアスカリシケインをまっすぐに通過した後で数分ピットに入ったけれど、それはクルマをチェックしたかったからなんだ。 詳しくは以下の参照記事をどうぞ。... [続きを読む]

受信: 2009年9月12日 (土) 09時36分

« F1 第13戦イタリアGP フリー走行1回目 | トップページ | イタリアGP 金曜フリー走行 最高速データ »