F1 第11戦ヨーロッパGP 決勝結果
ルーベンス・バリチェッロ (C)Brawn GP F1 Team
拡大します
F1 第11戦ヨーロッパGP -RIJ- (2009-08-23) Provisional Race-Results
2009 FIA F1 World Championship Rd.11 バレンシア市街地(ESP):5.419km
P |
No. |
Driver |
Nat. |
Car |
Tyre |
Lap |
GoalTime/Delay |
km/h /Retired |
Pit |
Best Lap-T |
1 |
23 |
R.バリチェッロ |
BRA |
Brawn GP Mercedes |
B |
57 |
1:35:51.289 |
193.344 |
2 |
1:38.990 |
2 |
1 |
L.ハミルトン |
GBR |
McLaren Mercedes |
B |
57 |
2.358 |
|
2 |
1:39.056 |
3 |
4 |
K.ライコネン |
FIN |
Ferrari |
B |
57 |
15.994 |
|
2 |
1:39.207 |
4 |
2 |
H.コバライネン |
FIN |
McLaren Mercedes |
B |
57 |
20.032 |
|
2 |
1:39.341 |
5 |
16 |
N.ロズベルグ |
GER |
Williams Toyota |
B |
57 |
20.870 |
|
2 |
1:39.329 |
6 |
7 |
F.アロンソ |
ESP |
Renault |
B |
57 |
27.744 |
|
2 |
1:39.494 |
7 |
22 |
J.バトン |
GBR |
Brawn GP Mercedes |
B |
57 |
34.913 |
|
2 |
1:38.874 |
8 |
5 |
R.クビサ |
POL |
BMW Sauber |
B |
57 |
38.667 |
|
2 |
1:39.374 |
9 |
14 |
M.ウェバー |
AUS |
Red Bull Renault |
B |
57 |
44.910 |
|
2 |
1:39.528 |
10 |
20 |
A.スーティル |
GER |
Force India Mercedes |
B |
57 |
47.936 |
|
2 |
1:39.622 |
11 |
6 |
N.ハイドフェルド |
GER |
BMW Sauber |
B |
57 |
48.822 |
|
2 |
1:39.704 |
12 |
21 |
G.フィジケーラ |
ITA |
Force India Mercedes |
B |
57 |
1:03.614 |
|
1 |
1:40.111 |
13 |
9 |
J.トゥルーリ |
ITA |
Toyota |
B |
57 |
1:04.527 |
|
1 |
1:39.941 |
14 |
10 |
T.グロック |
GER |
Toyota |
B |
57 |
1:26.519 |
|
3 |
1:38.683 |
15 |
8 |
R.グロージャン |
FRA |
Renault |
B |
56 |
1:31.774 |
|
3 |
1:39.428 |
16 |
11 |
J.アルグエルスアリ |
ESP |
Toro Rosso Ferrari |
B |
56 |
1L |
|
2 |
1:40.935 |
17 |
3 |
L.バドエル |
ITA |
Ferrari |
B |
56 |
1L |
|
3 |
1:40.590 |
18 |
17 |
中嶋 一貴 |
JPN |
Williams Toyota |
B |
54 |
3L |
リタイヤ |
3 |
1:39.747 |
|
12 |
S.ブエミ |
SUI |
Toro Rosso Ferrari |
B |
41 |
16L |
ブレーキ |
2 |
1:41.042 |
|
15 |
S.ベッテル |
GER |
Red Bull Renault |
B |
23 |
34L |
エンジン |
2 |
1:39.992 |
ヨーロッパGP画像はこちら。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: F1 第11戦ヨーロッパGP 決勝結果:
» F1GP2009 ヨーロッパ [Kyan's BLOG III]
FMotorsports F1 - Nifty
リンク先は結果あり。
留意されよ。
地上波で観戦後に追記予定。
[続きを読む]
受信: 2009年8月23日 (日) 22時47分
» 2009ヨーロッパGP! バリチェロが5年ぶりに勝利 [tamusanの日常生活]
2009年F1第11戦ヨーロッパGP。優勝はバリチェロ、2位ハミルトン、3位ライコネン。バリチェロは5年ぶりの勝利でポイントランキングも2位に。久々にブラウンGPに勝利をもたらした。 [続きを読む]
受信: 2009年8月23日 (日) 22時47分
» 2009 F1 第11戦 ヨーロッパGP 決勝 [ミーハー日記 Z]
地上波は未放送ですが関係なく 1st:R バリチェロ 2nd:L ハミルトン 3 [続きを読む]
受信: 2009年8月23日 (日) 23時14分
» F1ヨーロッパGP決勝結果 [:: 246 log ::]
予選PPは、完全復活のマクラーレンをドライブするハミルトン フェラーリも復調気味... [続きを読む]
受信: 2009年8月24日 (月) 00時02分
» F1ヨーロッパGP、決勝結果。 [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
JUGEMテーマ:F1F1ヨーロッパGPの決勝。個人的には期待通りのレース展開となり、大満足でした。バドエルはレース中に予選タイムより速く走っていました。来週も乗せてもらえるかな? [続きを読む]
受信: 2009年8月24日 (月) 00時12分
» 2009年第11戦ヨーロッパGP [1stRow_F1]
フリー走行ではタイムシートの上位に顔を出していた中嶋一貴だが、予選では肝心な時に [続きを読む]
受信: 2009年8月24日 (月) 01時48分
» F1 2009 BMWザウバー〜ヨーロッパGP決勝 [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
決勝結果、クビサ8位、ハイドフェルド11位となりました。
クビサがひさびさにチームにポイントをもたらしました!
ロバート・クビサ
残念なことにスタートでポジションを上げることができず、ニックにポジションを譲ってしまった。でも、レース中にペースが良くなったんだ。
ニック・ハイドフェルド
この結果は今日達成できたものを反映していないから、むしろがっかりしているよ。エイドリアン・スーティルからポジションを守らなければならず、前のグループに挑戦することができなかった。結局これが運命... [続きを読む]
受信: 2009年8月24日 (月) 08時34分
» F◆09R11ヨーロッパGP [カゴの中の鳥]
『眠眠打破して仕上げました』 (フィルン帝国の逆襲より) どもGOKです。 F1 [続きを読む]
受信: 2009年8月30日 (日) 05時17分
» バドエル [ひろしの出来事]
バイクの修理について 私は、今年からカワサキの650W1SA昭和47年式を所有す... [続きを読む]
受信: 2009年8月31日 (月) 14時29分
» バドエル 遅い [ちょっとレアなニュースダイジェスト]
F1 第11戦ヨーロッパGP 決勝結果
8 R.グロージャン FRA Renault B 56 91.7 91.7 3 1:39.428 16 11 J.アルグエルスアリ ESP Toro Rosso Ferrari B 56 1L 1L 2 1:40.935 17 3 L.バドエル ITA Ferrari B 56 1L 1L 3 1:40.590 18 17 中嶋 一貴 JPN Williams Toyota B 54 1L 1L 3 1:39.747 12 S.ブエミ SUI Toro(続き... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 06時53分