« F1 第7戦トルコGP フリー走行3回目 | トップページ | トルコGP 土曜フリー走行 最高速データ »

2009年6月 6日 (土)

F1 第7戦トルコGP 公式予選

セバスチャン・ベッテル  (C)Redbull Racing 拡大します

F1 第7戦トルコGP -RIJ- (2009-06-06) Qualifying-Session
2009 FIA F1 World Championship Rd.7 イスタンブール(TUR):5.338km

P No. Driver Nat. Car Tyre First Time Second Time Third Time Km/h  /  Behind Lap
1 15 S.ベッテル GER Red Bull Renault B 1:27.330 1:27.016 1:28.316 217.591 17
2 22 J.バトン GBR Brawn GP Mercedes B 1:27.355 1:27.230 1:28.421 0.105 22
3 23 R.バリチェッロ BRA Brawn GP Mercedes B 1:27.371 1:27.418 1:28.579 0.263 19
4 14 M.ウェバー AUS Red Bull Renault B 1:27.466 1:27.416 1:28.613 0.297 20
5 9 J.トゥルーリ ITA Toyota B 1:27.529 1:27.195 1:28.666 0.350 24
6 4 K.ライコネン FIN Ferrari B 1:27.556 1:27.387 1:28.815 0.499 24
7 3 F.マッサ BRA Ferrari B 1:27.508 1:27.349 1:28.858 0.542 23
8 7 F.アロンソ ESP Renault B 1:27.988 1:27.473 1:29.075 0.759 20
9 16 N.ロズベルグ GER Williams Toyota B 1:27.517 1:27.418 1:29.191 0.875 27
10 5 R.クビサ POL BMW Sauber B 1:27.788 1:27.455 1:29.357 1.041 20
11 6 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber B 1:27.795 1:27.521     16
12 17 中嶋 一貴 JPN Williams Toyota B 1:27.691 1:27.629     20
13 10 T.グロック GER Toyota B 1:28.160 1:27.795     18
14 2 H.コバライネン FIN McLaren Mercedes B 1:28.199 1:28.207     18
15 20 A.スーティル GER Force India Mercedes B 1:28.278 1:28.391     18
16 1 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes B 1:28.318       9
17 8 N.アンジェロ・ピケ BRA Renault B 1:28.582       8
18 12 S.ブエミ SUI Toro Rosso Ferrari B 1:28.708       12
19 21 G.フィジケーラ ITA Force India Mercedes B 1:28.717       11
20 11 S.ボーデ FRA Toro Rosso Ferrari B 1:28.918       9

トルコGP画像はこちら

|

« F1 第7戦トルコGP フリー走行3回目 | トップページ | トルコGP 土曜フリー走行 最高速データ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1 第7戦トルコGP 公式予選:

» トルコGP公式予選:ベッテルPP!!トゥルーリ5位! [Sky7F1 1982]
2009年F1第7戦トルコGPの公式予選が終了しました。 [続きを読む]

受信: 2009年6月 6日 (土) 21時19分

» 2009年F1ニュース(6月7日〜6月13日) [kanji's資料館]
●2009トルコGP公式予選結果(6月13日) [続きを読む]

受信: 2009年6月 6日 (土) 21時30分

» F1トルコGP予選結果 [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
JUGEMテーマ:F1F1トルコGPの予選が行われました。Q1での興味は脱落者。意外なドライバーが落ちることが最近は多いような気がします。そして今回も昨年のチャンピオンが脱落しました。 [続きを読む]

受信: 2009年6月 6日 (土) 21時34分

» F1世界選手権 第7戦トルコGP 予選 [F1とテレビとケータイと。]
ベッテル狙い通りのPP。 マッサは7番手かぁ。 ま、ブラウンGP→レッドブル→フェラーリ&トヨタ・・・な順番通りと言えば順番通り。 ベッテルはこれまで、自分より遅いクルマに抑えられてきたから、狙い通りにPP取れてのあの笑顔は分かる。 でも、ベッテルっていつも軽めだから、今回はさらに軽いんだろうか。 川井ちゃんは13周が関の山と言ってたけど。 Q2終了段階で思ったんだけど、今回のQ3進出メンバーは皆仕事人、できる人な感じだ。 そしたら彼が同じことを・・・ガックリ。 【日本勢... [続きを読む]

受信: 2009年6月 6日 (土) 22時12分

» F1トルコGP予選またキター! [:: 246 log ::]
F1トルコGP予選が終了しました。 プラクティスでは、マクラーレンやトヨタなど復... [続きを読む]

受信: 2009年6月 6日 (土) 23時48分

» 第7戦トルコGP予選 [F1 2009]
第7戦トルコGP予選が終了 フリー走行の流れを見ると混戦になるだろうと思われていたが 1 15 S.ベッテル GER R [続きを読む]

受信: 2009年6月 7日 (日) 02時11分

» F1 2009 BMWザウバー〜トルコGP予選 [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
予選結果、クビサ10位、ハイドフェルド11位となりました。 ロバート・クビサ トップチームのクルマと比べるとまだペースが不足しているね。トラックはモナコと比べて間違いなく僕たちのクルマに合っている。でも、明日は懸命に戦わないといけないよ。 ニック・ハイドフェルド 今日の予選については複雑な気分だよ。これほどの差でトップ10入りを逃したことにはイライラするけれど、その一方で僕たちが遂げた進歩には満足しているんだ。 マリオ・タイセン 今日の予選では確かなパフォーマンスを発... [続きを読む]

受信: 2009年6月 7日 (日) 08時31分

« F1 第7戦トルコGP フリー走行3回目 | トップページ | トルコGP 土曜フリー走行 最高速データ »