« F1 第3戦中国GP フリー走行1回目 | トップページ | 中国GP 金曜フリー走行 最高速データ »

2009年4月17日 (金)

F1 第3戦中国GP フリー走行2回目

ジェンソン・バトン (C)Brawn GP F1 Team 拡大します

F1 第3戦中国GP -RIJ- (2009-04-17) 2nd Free Practice-Session
2009 FIA F1 World Championship Rd.3 上海サーキット(CHN):5.451km

P No. Driver Nat. Car Tyre Best-LapT Km/h  /  Behind Lap
1 22 J.バトン GBR Brawn GP Mercedes B 1:35.679 205.098 35
2 16 N.ロズベルグ GER Williams Toyota B 1:35.704 0.025 36
3 23 R.バリチェッロ BRA Brawn GP Mercedes B 1:35.881 0.202 35
4 14 M.ウェバー AUS Red Bull Renault B 1:36.105 0.426 32
5 15 S.ベッテル GER Red Bull Renault B 1:36.167 0.488 22
6 9 J.トゥルーリ ITA Toyota B 1:36.217 0.538 42
7 17 中嶋 一貴 JPN Williams Toyota B 1:36.377 0.698 32
8 10 T.グロック GER Toyota B 1:36.548 0.869 40
9 2 H.コバライネン FIN McLaren Mercedes B 1:36.674 0.995 34
10 11 S.ボーデ FRA Toro Rosso Ferrari B 1:36.800 1.121 34
11 20 A.スーティル GER Force India Mercedes B 1:36.829 1.150 30
12 3 F.マッサ BRA Ferrari B 1:36.847 1.168 34
13 1 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes B 1:36.941 1.262 28
14 4 K.ライコネン FIN Ferrari B 1:37.054 1.375 33
15 12 S.ブエミ SUI Toro Rosso Ferrari B 1:37.219 1.540 34
16 8 N.アンジェロ・ピケ BRA Renault B 1:37.273 1.594 36
17 5 R.クビサ POL BMW Sauber B 1:37.491 1.812 34
18 6 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber B 1:37.544 1.865 28
19 7 F.アロンソ ESP Renault B 1:37.638 1.959 28
20 21 G.フィジケーラ ITA Force India Mercedes B 1:37.750 2.071 31

中国GP画像はこちら

|

« F1 第3戦中国GP フリー走行1回目 | トップページ | 中国GP 金曜フリー走行 最高速データ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1 第3戦中国GP フリー走行2回目:

» 中国GP金曜フリー走行:ディフューザー3が上位独占! [Sky7F1 1982]
2009年F1第3戦中国GPの金曜フリー走行が終了しました。 [続きを読む]

受信: 2009年4月17日 (金) 16時58分

» F1中国GP、フリー走行の結果をまとめて。 [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
【F1】F1の中国GPが始まりました。フリー走行の結果をさらっと掲載しておきます。ロズベルグのフリー走行番長ぶりは健在です(笑) [続きを読む]

受信: 2009年4月18日 (土) 17時03分

« F1 第3戦中国GP フリー走行1回目 | トップページ | 中国GP 金曜フリー走行 最高速データ »