F1 第2戦マレーシアGP 決勝結果 (訂正版)
ジェンソン・バトン (C)Brawn GP F1 Team 拡大します
F1 第2戦マレーシアGP -RIJ- (2009-04-05) Provisional Race-Results
2009 FIA F1 World Championship Rd.2 セパン・サーキット(MAL):5.543km
P | No. | Driver | Nat. | Car | Tyre | Lap | GoalTime/Delay | km/h /Retired | Pit | Best Lap-T |
1 | 22 | J.バトン | GBR | Brawn GP Mercedes | B | 31 | 1:10:59.092 | 182.919 | 4 | 1'36.641 |
2 | 6 | N.ハイドフェルド | GER | BMW Sauber | B | 31 | 22.7 | 3 | 1'39.406 | |
3 | 10 | T.グロック | GER | Toyota | B | 31 | 23.5 | 1 | 1'39.084 | |
4 | 9 | J.トゥルーリ | ITA | Toyota | B | 31 | 46.1 | 4 | 1'37.591 | |
5 | 23 | R.バリチェッロ | BRA | Brawn GP Mercedes | B | 31 | 47.3 | 4 | 1'37.484 | |
6 | 14 | M.ウェバー | AUS | Red Bull Renault | B | 31 | 52.3 | 3 | 1'39.141 | |
7 | 1 | L.ハミルトン | GBR | McLaren Mercedes | B | 31 | 60.7 | 4 | 1'37.598 | |
8 | 16 | N.ロズベルグ | GER | Williams Toyota | B | 31 | 71.5 | 4 | 1'37.672 | |
9 | 3 | F.マッサ | BRA | Ferrari | B | 31 | 76.9 | 3 | 1'39.250 | |
10 | 11 | S.ボーデ | FRA | Toro Rosso Ferrari | B | 31 | 102.164 | 3 | 1'39.242 | |
11 | 7 | F.アロンソ | ESP | Renault | B | 31 | 109.422 | 3 | 1'39.268 | |
12 | 17 | 中嶋 一貴 | JPN | Williams Toyota | B | 31 | 116.130 | 3 | 1'39.006 | |
13 | 8 | N.アンジェロ・ピケ | BRA | Renault | B | 31 | 116.713 | 3 | 1'39.387 | |
14 | 4 | K.ライコネン | FIN | Ferrari | B | 31 | 142.841 | 3 | 1'38.453 | |
15 | 15 | S.ベッテル | GER | Toro Rosso Ferrari | B | 30 | +1 Lap | スピン | 3 | 1'39.464 |
16 | 12 | S.ブエミ | SUI | Toro Rosso Ferrari | B | 30 | +1 Lap | スピン | 3 | 1'38.427 |
17 | 20 | A.スーティル | GER | Force India Mercedes | B | 30 | +1 Lap | 2 | 1'38.938 | |
18 | 21 | G.フィジケーラ | ITA | Force India Mercedes | B | 29 | +2 Laps | スピン | 1 | 1'39.407 |
Ret | 5 | R.クビサ | POL | BMW Sauber | B | 1 | +30 Laps | エンジン | ||
Ret | 2 | H.コバライネン | FIN | McLaren Mercedes | B | 0 | +31 Laps | スピン |
* 雨のためトップが33ラップ目に入った時点でレース終了
* レース距離 154.612Km 、予定された310.408Kmの75%以下のためドライバー、コンストラクターともポイントは半分のみ与えられる
マレーシアGP画像はこちら。
| 固定リンク