« マレーシアGP 金曜フリー走行 最高速データ | トップページ | F1 第2戦マレーシアGP 公式予選 »

2009年4月 4日 (土)

F1 第2戦マレーシアGP フリー走行3回目

ニコ・ロズベルグ (C)Williams F1 拡大します

F1 第2戦マレーシアGP -RIJ- (2009-04-04) 3rd Free Practice-Session
2009 FIA F1 World Championship Rd.2 セパン・サーキット(MAL):5.543km

P No. Driver Nat. Car Tyre Best-LapT Km/h  /  Behind Lap
1 16 N.ロズベルグ GER Williams Toyota B 1:35.940 207.992 19
2 14 M.ウェバー AUS Red Bull Renault B 1:36.048 0.108 13
3 3 F.マッサ BRA Ferrari B 1:36.089 0.149 13
4 9 J.トゥルーリ ITA Toyota B 1:36.132 0.192 21
5 10 T.グロック GER Toyota B 1:36.189 0.249 22
6 15 S.ベッテル GER Red Bull Renault B 1:36.194 0.254 14
7 4 K.ライコネン FIN Ferrari B 1:36.322 0.382 14
8 17 中嶋 一貴 JPN Williams Toyota B 1:36.325 0.385 18
9 23 R.バリチェッロ BRA Brawn GP Mercedes B 1:36.519 0.579 19
10 22 J.バトン GBR Brawn GP Mercedes B 1:36.541 0.601 17
11 5 R.クビサ POL BMW Sauber B 1:36.563 0.623 18
12 1 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes B 1:36.657 0.717 15
13 2 H.コバライネン FIN McLaren Mercedes B 1:36.742 0.802 13
14 7 F.アロンソ ESP Renault B 1:37.004 1.064 16
15 6 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber B 1:37.026 1.086 18
16 8 N.アンジェロ・ピケ BRA Renault B 1:37.032 1.092 18
17 20 A.スーティル GER Force India Mercedes B 1:37.118 1.178 18
18 12 S.ブエミ SUI Toro Rosso Ferrari B 1:37.282 1.342 17
19 11 S.ボーデ FRA Toro Rosso Ferrari B 1:37.322 1.382 16
20 21 G.フィジケーラ ITA Force India Mercedes B 1:37.398 1.458 19

マレーシアGP画像はこちら

|

« マレーシアGP 金曜フリー走行 最高速データ | トップページ | F1 第2戦マレーシアGP 公式予選 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1 第2戦マレーシアGP フリー走行3回目:

» F1 2009 BMWザウバー〜マレーシアGPフリー走行3回目 [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
3回目、クビサ11番手、ハイドフェルド15番手のタイムを記録。 ウィリー・ランプ KERS装置がハイドフェルドに戦略的なアドバンテージをもたらすと考えている たとえば第1コーナーに向かう長い直線のように、ストレートで速さが増す可能性があり、特にスタート時にいくつか順位が上げられるかもしれない。 ... [続きを読む]

受信: 2009年4月 4日 (土) 19時53分

» F1マレーシアGP、フリー走行3回目 [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
【F1】マレーシアGPのフリー走行3回目。いや〜な感じの雲が遠くに見える中で行われました。雨の走行も見れるかと思いましたが、残念ながら降りませんでした。途中湿度が上がってきたので期待しましたが、後半は下がりました。... [続きを読む]

受信: 2009年4月 4日 (土) 20時08分

» Core i7 940の価格比較 [自作BTOパソコン、パーツ通販、販売]
Core i7 940の価格を比較します。 [続きを読む]

受信: 2009年4月 5日 (日) 16時10分

« マレーシアGP 金曜フリー走行 最高速データ | トップページ | F1 第2戦マレーシアGP 公式予選 »