« F1 第1戦オーストラリアGP フリー走行1回目 | トップページ | オーストラリアGP 金曜フリー走行 最高速データ »

2009年3月27日 (金)

F1 第1戦オーストラリアGP フリー走行2回目

 (C)Brawn Grand Prix 拡大します

F1 第1戦オーストラリアGP -RIJ- (2009-03-27) 2nd Free Practice-Session
2009 FIA F1 World Championship Rd.1 アルバートパーク(AUS):5.303km

P No. Driver Nat. Car Tyre Best-LapT Km/h  /  Behind Lap
1 16 N.ロズベルグ GER Williams Toyota B 1:26.053 221.849 36
2 23 R.バリチェッロ BRA Brawn Grand Prix Mercedes B 1:26.157 0.104 38
3 9 J.トゥルーリ ITA Toyota B 1:26.350 0.297 42
4 14 M.ウェバー AUS Red Bull Renault B 1:26.370 0.317 30
5 22 J.バトン GBR Brawn Grand Prix Mercedes B 1:26.374 0.321 38
6 10 T.グロック GER Toyota B 1:26.443 0.390 42
7 17 中嶋 一貴 JPN Williams Toyota B 1:26.560 0.507 33
8 15 S.ベッテル GER Red Bull Renault B 1:26.740 0.687 19
9 20 A.スーティル GER Force India Mercedes B 1:27.040 0.987 29
10 3 F.マッサ BRA Ferrari B 1:27.064 1.011 35
11 4 K.ライコネン FIN Ferrari B 1:27.204 1.151 32
12 7 F.アロンソ ESP Renault B 1:27.232 1.179 28
13 21 G.フィジケーラ ITA Force India Mercedes B 1:27.282 1.229 32
14 6 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber B 1:27.317 1.264 34
15 5 R.クビサ POL BMW Sauber B 1:27.398 1.345 36
16 11 S.ボーデ FRA Toro Rosso Ferrari B 1:27.479 1.426 36
17 2 H.コバライネン FIN McLaren Mercedes B 1:27.802 1.749 35
18 1 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes B 1:27.813 1.760 31
19 8 N.アンジェロ・ピケ BRA Renault B 1:27.828 1.775 35
20 12 S.ブエミ SUI Toro Rosso Ferrari B 1:28.076 2.023 33
オーストラリアGP画像はこちら

|

« F1 第1戦オーストラリアGP フリー走行1回目 | トップページ | オーストラリアGP 金曜フリー走行 最高速データ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1 第1戦オーストラリアGP フリー走行2回目:

» 2009 FORMULA 1 ING AUSTRALIAN GRAND PRIX Practice 【Friday Practie 2】 [F1遅報]
 フェラーリは中段、マクラーレンは後方に埋もれてしまったフリー2回目。トップは、ウィリアムズのロズベルグ。次いでブラウンのバリチェロ、トヨタのトゥルーリ、レッドブルのウ... [続きを読む]

受信: 2009年3月27日 (金) 16時11分

» F1オーストラリアGP フリー走行2回目 二重波乱の予感 [:: 246 log ::]
オーストラリアGP初日が終了ました。 フリー走行2回目の結果を見る限り、たいへん... [続きを読む]

受信: 2009年3月27日 (金) 17時38分

» F1フリー走行におけるぬか喜び。 [かなり戯言]
これは新鮮だ。 FMotorsports F1GP: F1 第1戦オーストラリアGP フリー走行2回目 F1 : 再びロズベルグが最速! バリチェロ、トゥルーリが続く - Melbourne - F1-Live.com 特にこれが素晴らしい。 > 17 2 H.コバライネン FIN McLaren Mercedes B 1:27.802 1.749 35 > 18 1 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes B 1:27.813 1.760 ... [続きを読む]

受信: 2009年3月27日 (金) 18時37分

» 2009年F1ニュース(3月22日〜3月28日) [kanji's資料館]
●2009オーストラリアGP金曜フリー走行(3月27日)●F1エントリーリストを見て…(3月24日)●F1。あと1週間で開幕を迎えるというのに…(3月22日) [続きを読む]

受信: 2009年3月28日 (土) 10時18分

» F1 2009 BMWザウバー〜オーストラリアGPフリー走行2回目 [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
F1 2009 BMWザウバー〜オーストラリアGPフリー走行1回目の続編です。 2回目、ハイドフェルド14番手、クビサ15番手です。 思ったより順位が伸びないフリー走行結果です。はやくよいセッティングが決まるといいんですが。 ニック・ハイドフェルド 技術的なトラブルもなく、いつものようにタイヤの比較とロングランをこなして、すべてのプログラムをこなすことができた。 ウィリー・ランプ KERSについては何の問題もない。しかし、チーム自体がまだセットアップに満足していな... [続きを読む]

受信: 2009年3月28日 (土) 10時40分

« F1 第1戦オーストラリアGP フリー走行1回目 | トップページ | オーストラリアGP 金曜フリー走行 最高速データ »