« F1 第16戦中国GP フリー走行3回目 | トップページ | 中国GP 土曜フリー走行 最高速データ »

2007年10月 6日 (土)

F1第16戦中国GP 公式予選

ルイス・ハミルトン (C)McLaren Group
拡大します

F1 第16戦中国GP -RIJ- (2007-10-06) Qualifying-Session
2007 FIA F1 World Championship Rd.16 上海サーキット(CHN):5.451km

P No. Driver Nat. Car Tyre First Time Second Time Third Time Km/h  /  Behind Lap
1 2 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes B 1:35.798 1:35.898 1:35.908 204.608 16
2 6 K.ライコネン FIN Ferrari B 1:35.692 1:35.381 1:36.044 0.096 17
3 5 F.マッサ BRA Ferrari B 1:35.792 1:35.796 1:36.221 0.313 16
4 1 F.アロンソ ESP McLaren Mercedes B 1:35.809 1:35.845 1:36.576 0.668 16
5 14 D.クルサード GBR Red Bull Renault B 1:35.930 1:36.252 1:37.619 1.711 22
6 11 R.シューマッハ GER Toyota B 1:37.135 1:36.709 1:38.013 2.105 23
7 15 M.ウェバー AUS Red Bull Renault B 1:37.199 1:36.602 1:38.153 2.245 22
8 9 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber B 1:36.737 1:36.217 1:38.455 2.547 21
9 10 R.クビサ POL BMW Sauber B 1:36.309 1:36.116 1:38.472 2.564 20
10 7 J.バトン GBR Honda B 1:37.092 1:36.771 1:39.285 3.377 22
11 18 V.リウッツィ ITA Toro Rosso Ferrari B 1:37.047 1:35.862     12
12 19 S.ベッテル GER Toro Rosso Ferrari B 1:37.006 1:36.891     12
13 12 J.トゥルーリ ITA Toyota B 1:37.209 1:36.959     13
14 4 H.コバライネン FIN Renault B 1:37.225 1:36.991     12
15 23 A.デビッドソン GBR Super Aguri Honda B 1:37.203 1:37.247     12
16 16 N.ロズベルグ GER Williams Toyota B 1:37.144 1:37.483     13
17 8 R.バリチェッロ BRA Honda B 1:37.251       6
18 3 G.フィジケーラ ITA Renault B 1:37.290       7
19 17 A.ブルツ AUT Williams Toyota B 1:37.456       6
20 22 佐藤 琢磨 JPN Super Aguri Honda B 1:38.218       6
21 20 A.スーティル GER Spyker Ferrari B 1:38.668       8
22 21 山本 左近 JPN Spyker Ferrari B 1:39.336       7

* No.19 S.ベッテル、H.コバライネンの走行を妨害したとして5グリッド降格
中国GPの画像はこちら


|

« F1 第16戦中国GP フリー走行3回目 | トップページ | 中国GP 土曜フリー走行 最高速データ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1第16戦中国GP 公式予選:

» 中国GP公式予選:王者へ向け、ハミルトンPP獲得! [SkyF1 1982]
中国GP予選でポールポジションを獲得したのは、世界チャンピオンが見えてきたマクラーレンのルイス・ハミルトン。2番手はフェラーリのキミ・ライコネン。3番手はフェリペ・マッサでした。 ... [続きを読む]

受信: 2007年10月 6日 (土) 16時17分

» F1・中国GP(予選) [日々之日記]
F1第16戦中国GP 公式予選(FMotorsports F1GP,2007/10/6) Q1は中国GP予選『Q1』もライコネンが最速で突破(FMotorsports F1,2007/10/6)にありますように,P3でスロー走行を見せたライコネンがトップタイムととりあえずは問題ないのか。 脱落したのはバリチェロ,フィジ... [続きを読む]

受信: 2007年10月 6日 (土) 16時18分

» 2007 FORMULA 1™ Sinopec Chinese Grand Prix Qualifying LIVE COMMENT [F1遅報]
・ハミルトンは淡々と、明日、笑うことになるか泣くことになるか、どちらにしてもリクスを負う必要性は無いだろう ・マッサの表情が微妙すぎる、3番手で十分です? うーん、不気味... [続きを読む]

受信: 2007年10月 6日 (土) 16時20分

» 中国GP 公式予選 結果 [ある関西人の主張。]
2007年F1第16戦中国GP、決勝のグリッドを決める公式予選が終了しました。 ポールポディションを獲得したのはマクラーレンのルイス・ハミルトンでした。 2位にフェラーリのキミ・ライコネン、3位にフェラーリのフェリ... [続きを読む]

受信: 2007年10月 6日 (土) 16時29分

» F1世界選手権 第16戦中国GP 予選 [F1とテレビとケータイと。]
あいつは絶対、日本GPのSC中と同じことをやろうとしている。。。 なぜならもう、FIAからのお墨付きはもらってるんだから。 そして、Q2→Q3のタイムが近いから、SCスタートでそれが長引いても、FIAなりチャーリーなりに連絡してSC解除させればOK。 そんな穿り過ぎの見方。 しかし、アロンソとハミルトンの間にフェラーリ2台入っちゃったなぁ。。。 天気とそれに伴う展開でどっちが笑うか。 そして、フェラーリよあまりアロンソのポイント削ってくれるな。 BMWまでもがQ3進出だけ、... [続きを読む]

受信: 2007年10月 6日 (土) 16時32分

» 2007 F1 Rd.15 Sinopec Chinese Grand Prix 公式予選結果 [にこらすの徒然なるままに・・・part2]
2007年FIAF1世界選手権第16戦中国GPは公式予選の時を迎えた。コンディションは気温30℃、路面温度46℃、湿度62%、ドライとなっているが、大型で猛烈な勢力を維持した... [続きを読む]

受信: 2007年10月 6日 (土) 17時01分

» 今期最終決戦?F1中国GPポールポジションは!!?? [:: 246 log ::]
ハミルトン中国GPキター? [続きを読む]

受信: 2007年10月 6日 (土) 17時28分

» F1中国GP公式予選 [F1最高]
公式予選 Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time 1 L・ハミルトン マクラーレン 1:35.908 2 K・ライコネン フェラーリ 1:36.044 3 F・マッサ フェラーリ 1:36.221 4 F・アロンソ マクラーレン 1:36.576 5 D・クルサード レッドブル 1:37.619 6..... [続きを読む]

受信: 2007年10月 6日 (土) 21時19分

» 第16戦/中国グランプリ公式予選結果 [グリーンシグナル]
2007年F1世界選手権シリーズ第16戦/中国グランプリ 公式予選:10月6日、決勝レース:10月7日 [続きを読む]

受信: 2007年10月 6日 (土) 22時59分

» F1中国GP予選結果 アロンソは絶対に上位陣の不幸を狙って中国GPに望んだ筈だ! [風林火山]
ポールはハミルトン。やりました。ワールドチャンピオンに向けて一歩前進。 ハミルトンの優勝を阻止しなければならない筈の赤の2人、ライコネン2番手・マッサ3番手と振るわず。 プロの世界、誰より上位陣の... [続きを読む]

受信: 2007年10月 6日 (土) 23時00分

» 佐藤琢磨 GP情報 [tatsuのちょっとブレイク。]
これは日本GPのパンフレットとパドック裏で配信されるメディアノーツ。パンフレットはこういったお店(GRANDPRIX21.com)でご購入頂けます。 ただ・・・謝罪なさっておられますこちらでは入手できない・・・。この点も鈴鹿なら例年、F1GP開催後も買えるんですけどね...。メデ....... [続きを読む]

受信: 2007年10月 7日 (日) 02時17分

» F1中華GP [かなり戯言 F1]
今週末のF1は、中国の上海。 今回は面倒なので、予選とか、決勝ちかを1エントリにまとめて書く。追加する。 中国と言えばコピー商品。模造品、偽造品。 ホンダやトヨタもコピー商品には困っているらしいですね。 Engadget Japanese さんは、中国の不思議な商品を紹介してくれるので、楽しみにしています。 中国偽造列伝 - Google 検索 他人事としてみると、実に楽しい国ですね。この国に本当の事ってはあるんでしょうか? 疑わしくなってきます。 予選を見て・・・・・。こり... [続きを読む]

受信: 2007年10月 7日 (日) 06時27分

» 最強チャンピオン誕生か?・・・中国GP公式予選 [ サムシング・ベター・チェンジ  ]
日本GPに続きルイス・ハミルトンがポールポジション獲得。 タイトル獲得に大きく前進しました。 [続きを読む]

受信: 2007年10月 7日 (日) 09時38分

« F1 第16戦中国GP フリー走行3回目 | トップページ | 中国GP 土曜フリー走行 最高速データ »