« 2007年F1シリーズ・ポイント表(Rd.15/17)修正版 | トップページ | 中国GPフリー走行1回目結果 »

2007年10月 1日 (月)

2007年Rd.16:中国GPスケジュール

金曜日セッション 現地時間 日本時間 フジTV系列 SKY Per. 721
フリー走行1回目 10:00 - 11:30 11:00 - 12:30
フリー走行2回目 14:00 - 15:30 15:00 - 16:30

土曜日セッション 現地時間 日本時間 フジTV系列 SKY Per. 721
フリー走行3回目 11:00 - 12:00 12:00 - 13:00 11:50 - 13:10
公式予選 14:00 - 15:00 - 26:00 - 26:50 14:50 - 17:00

日曜日セッション 現地時間 日本時間 フジTV系列 SKY Per.721
決勝レース 14:00 - 15:00 - 23:50 - 25:30 14:50 - 17:50
周回数 56周 305.066km 1周5.451km

ポールポジション 2006データ
タイム 1'44.360
ドライバー フェルナンド・アロンソ
マシン Renault

ファステストラップ 2006データ
タイム 1:37.586
ドライバー フェルナンド・アロンソ
マシン Renault

開催年 優勝者 マシン
2006年 ミハエル・シューマッハ Ferrari
2005年 フェルナンド・アロンソ Renault
2004年 ルーベンス・バリチェッロ Ferrari
2003年 開催なし -------
2002年 開催なし -------

    2007年F1グランプリ画像

|

« 2007年F1シリーズ・ポイント表(Rd.15/17)修正版 | トップページ | 中国GPフリー走行1回目結果 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年Rd.16:中国GPスケジュール:

» F1世界選手権 第16戦中国GP P1 [F1とテレビとケータイと。]
4人の戦い、すごいな。 ベスト→ベスト→ベストってのが最近見られないのは、タイヤがタレちゃう場合もあるんだろうけど、4人が拮抗した速さでやってるからかなぁ。 うまくまとめられれば自己ベストのみでトータルベスト出たり、ちょっとミスると他が飛びぬけて早くてもダメだったりだし。 しかしまぁ、個人的にはハミルトンによる日本GPのSC中の行為について、ペナルティがあるのかないのか、あるとしたらどの程度なのかの方が、今日は気になってます。 ハイドフェルド、S3でエンジンブロー(?) S3で... [続きを読む]

受信: 2007年10月 5日 (金) 12時44分

» ここ沖縄は大雨。中国GP、台風は大丈夫でしょうか、、、、、。 [tohlu.com blog]
只今 06:20。少し肌寒くて目覚めたら、外は大雨でした。昨日よりも風も強くなっていますね。  の台風予報をみると、こんなだった。ちょっと画像を拝借しました。 台風15号概況  2007年10月6日4時30分発表  大型で猛烈な台風15号は、6日3時には石垣�... [続きを読む]

受信: 2007年10月 6日 (土) 06時54分

« 2007年F1シリーズ・ポイント表(Rd.15/17)修正版 | トップページ | 中国GPフリー走行1回目結果 »