F1 第15戦日本GP 公式予選
ルイス・ハミルトン (C)McLaren Group
拡大します

F1 第15戦日本GP -RIJ- (2007-09-29) Qualifying-Session
2007 FIA F1 World Championship Rd.15 富士スピードウェイ(JPN):4.563km
P |
No. |
Driver |
Nat. |
Car |
Tyre |
First Time |
Second Time |
Third Time |
Km/h / Behind |
Lap |
1 |
2 |
L.ハミルトン |
GBR |
McLaren Mercedes |
B |
1:25.489 |
1:24.753 |
1:25.368 |
192.423 |
30 |
2 |
1 |
F.アロンソ |
ESP |
McLaren Mercedes |
B |
1:25.379 |
1:24.806 |
1:25.438 |
0.070 |
27 |
3 |
6 |
K.ライコネン |
FIN |
Ferrari |
B |
1:25.390 |
1:24.988 |
1:25.516 |
0.148 |
29 |
4 |
5 |
F.マッサ |
BRA |
Ferrari |
B |
1:25.359 |
1:25.049 |
1:25.765 |
0.397 |
28 |
5 |
9 |
N.ハイドフェルド |
GER |
BMW Sauber |
B |
1:25.971 |
1:25.248 |
1:26.505 |
1.137 |
30 |
*6 |
16 |
N.ロズベルグ |
GER |
Williams Toyota |
B |
1:26.579 |
1:25.816 |
1:26.728 |
1.360 |
33 |
7 |
7 |
J.バトン |
GBR |
Honda |
B |
1:26.614 |
1:25.454 |
1:26.913 |
1.545 |
31 |
8 |
15 |
M.ウェバー |
AUS |
Red Bull Renault |
B |
1:25.970 |
1:25.535 |
1:26.914 |
1.546 |
29 |
9 |
19 |
S.ベッテル |
GER |
Toro Rosso Ferrari |
B |
1:26.025 |
1:25.909 |
1:26.973 |
1.605 |
33 |
10 |
10 |
R.クビサ |
POL |
BMW Sauber |
B |
1:26.300 |
1:25.530 |
1:27.225 |
1.857 |
33 |
11 |
3 |
G.フィジケーラ |
ITA |
Renault |
B |
1:26.909 |
1:26.033 |
|
|
17 |
12 |
4 |
H.コバライネン |
FIN |
Renault |
B |
1:27.223 |
1:26.232 |
|
|
17 |
13 |
14 |
D.クルサード |
GBR |
Red Bull Renault |
B |
1:26.904 |
1:26.247 |
|
|
21 |
14 |
12 |
J.トゥルーリ |
ITA |
Toyota |
B |
1:26.711 |
1:26.253 |
|
|
21 |
15 |
18 |
V.リウッツィ |
ITA |
Toro Rosso Ferrari |
B |
1:27.234 |
1:26.948 |
|
|
22 |
16 |
11 |
R.シューマッハ |
GER |
Toyota |
B |
1:27.191 |
|
|
|
10 |
17 |
8 |
R.バリチェッロ |
BRA |
Honda |
B |
1:27.323 |
|
|
|
10 |
18 |
17 |
A.ブルツ |
AUT |
Williams Toyota |
B |
1:27.454 |
|
|
|
10 |
19 |
23 |
A.デビッドソン |
GBR |
Super Aguri Honda |
B |
1:27.564 |
|
|
|
10 |
20 |
20 |
A.スーティル |
GER |
Spyker Ferrari |
B |
1:28.628 |
|
|
|
10 |
21 |
22 |
佐藤 琢磨 |
JPN |
Super Aguri Honda |
B |
1:28.792 |
|
|
|
10 |
22 |
21 |
山本 左近 |
JPN |
Spyker Ferrari |
B |
1:29.668 |
|
|
|
10 |
*No.16 N.ロズベルグ、フリー走行後のエンジン交換により10グリッド降格
日本GPの画像はこちら。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: F1 第15戦日本GP 公式予選:
» 日本GP公式予選:ハミルトン大逆転PP獲得!! [SkyF1 1982]
日本GP公式予選、難しいコンディションを制したのは、最後に最高のアタックで逆転に成功したマクラーレンのルイス・ハミルトンでした。2番手にはフェルナンド・アロンソ。3番手はフェラーリのキミ・ライコネンでした。
... [続きを読む]
受信: 2007年9月29日 (土) 15時22分
» 日本GP 公式予選 結果 [ある関西人の主張。]
2007年F1第15戦日本GP、決勝のグリッドを決める公式予選が終了しました。
最後の最後にポールポディションを獲得したのはマクラーレンのルイス・ハミルトンでした。
2番手に同じくマクラーレンのフェルナンド・アロ... [続きを読む]
受信: 2007年9月29日 (土) 15時22分
» F1日本GP公式予選 [F1最高]
Pos. ドライバー コンストラクターズ Time 1 L・ハミルトン マクラーレン 1:25.489 2 F・アロンソ マクラーレン 1:25.438 3 K・ライコネン フェラーリ 1:25.516 4 F・マッサ フェラーリ 1:25.765 5 N・ハイドフェルド BMW 1:26.505 6 N・ロズベル..... [続きを読む]
受信: 2007年9月29日 (土) 15時26分
» F1・日本GP(予選) [日々之日記]
F1 第15戦日本GP 公式予選(FMotorsports F1GP,2007/9/29)
ウェットでの予選。霧はP3なみに悪かったように見えたのですが,予定通りのスタート。
Q1は,日本勢、予選『Q1』で脱落(FMotorsports F1,2007/9/29)にありますように,バリチェロ,ブルツ,デビッドソン... [続きを読む]
受信: 2007年9月29日 (土) 15時27分
» 日本GP土曜フリー走行&公式予選 [Escape Zone]
富士スピードウェイは雨の模様。下位のチームにもチャンスはやってくるんでしょうか!?
今日はフリー走行3回目と公式予選が行われます。
結果は以下のリンクより。
フリー走行3回目
公式予選
<フリー走行3回目>
悪天候による視界不良で救護用のヘリコプター...... [続きを読む]
受信: 2007年9月29日 (土) 15時28分
» ☆F1日本GP予選結果☆ [I Love Formula-One]
ようやく予選始まりましたねー! 朝10時に起きてからずっと楽しみにしてました。笑 あたしはF1を見始めた年はテレビ観戦でしたが2年目からは ずっと生観戦だったのでテレビで見るのは5年ぶりぐらい? やっぱり生がいいなー。と思いました… 予選結果ですが、アンソニー19番..... [続きを読む]
受信: 2007年9月29日 (土) 15時29分
» F1世界選手権 第15戦日本GP 予選 [F1とテレビとケータイと。]
ホンダ、ホンダファン、ウハウハの日本GP。
あーしかし、ハミルトンQ1で落ちてくれるのか、このままQ3も3番手でいてくれるのかと期待したのに・・・
最後の最後でいずれも上げてくるとはガッカリだ(と同時に感服もしてるけど)。
ただし、雨量によってはアロンソの腕の方が明らかに上回りそう。
ハミルトンは報復で、スタートで思いっきり被せてサイドポッドにアロンソの左フロント食い込ませて、サスペンション破損でアロンソだけリタイアさせる、と。
2列目のフェラーリはスタートで出ないと、元々ドライバ... [続きを読む]
受信: 2007年9月29日 (土) 15時40分
» 日本グランプリ予選結果 [グリーンシグナル]
気温14度C、路面温度20度C、湿度95%、風2.8mps、気圧957.1mBar [続きを読む]
受信: 2007年9月29日 (土) 16時06分
» 【F1ニュース】琢磨、「データを集めることができた」 [F1GPニュース・動画WEB]
マクラーレン・メルセデスF1。ルイスハミルトン。少年期から現在まで、マクラーレンとともに駆け抜けたモータースポーツ・キャリア。チェッカーフラッグはルイスのために。新しい歴史はルイスとともに。 [続きを読む]
受信: 2007年9月29日 (土) 17時20分
» 日本GP 予選 [キミの名はライコネン〜アイスマン応援ブログ]
雨となった日本GP。霧の為午前中のフリー走行は中止になったが、各チーム雨天用にきっちりとセッティングを合わせてきたようだ。
フロントローはマクラーレンでハミルトン、アロンソの順。セカンドローにフェラーリ勢が... [続きを読む]
受信: 2007年9月29日 (土) 19時57分
» F1 日本GPポールポジションを飾ったのはっ! [:: 246 log ::]
富士スピードウェイに30年ぶりのF1、予選を制したのはっ!?? [続きを読む]
受信: 2007年9月29日 (土) 21時59分
» 佐藤琢磨 日本GP予選 [tatsuのちょっとブレイク。]
富士(F1 live)でのSAF1のマシンと亜久里さん。「SS・・・」のスポンサーロゴが消え、新たなスポンサーロゴがご覧になれますね?亜久里さん、なんだかうれしそうです。レースですから結果が一番ですけど、佐藤さん含め現地へしんど〜い思いしながら応援に駆けつけておられる皆...... [続きを読む]
受信: 2007年9月30日 (日) 00時05分
» F1 2007 BMWザウバー〜日本GP予選 [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
予選結果ですがBMWザウバーは見事ハイドフェルドが5番手、クビサが10番手となりました!
ニック・ハイドフェルド
5位になれて嬉しいよ。最初は、ウェットコンディションでフェラーリのうちの1台を食えるかもしれないと思ったんだけど、それは無理だったね。予選は簡単ではなかったよ。でも全体的に、このサーキットはウェットでのグリップがとても良かったね。
ロバート・クビサ
今日の予選は全然ダメだったよ。残念ながらウェットでの走行経験が少なかった。明日の天気がどうなるかは分からないけど、今... [続きを読む]
受信: 2007年9月30日 (日) 01時03分