F1 第10戦ヨーロッパGP 公式予選
キミ・ライコネン (C)Ferrari S.p.A
拡大します
![](http://www.fmotor.net/photo/f1/2007/10/eurgp_021s.jpg)
F1 第10戦ヨーロッパGP -RIJ- (2007-07-21) Qualifying-Session
2007 FIA F1 World Championship Rd.10 ニュルブルクリンク(GER):5.148km
P |
No. |
Driver |
Nat. |
Car |
Tyre |
First Time |
Second Time |
Third Time |
Km/h / Behind |
Lap |
1 |
6 |
K.ライコネン |
FIN |
Ferrari |
B |
1:31.522 |
1:31.237 |
1:31.450 |
202.655 |
16 |
2 |
1 |
F.アロンソ |
ESP |
McLaren Mercedes |
B |
1:31.074 |
1:30.983 |
1:31.741 |
0.291 |
16 |
3 |
5 |
F.マッサ |
BRA |
Ferrari |
B |
1:31.447 |
1:30.912 |
1:31.778 |
0.328 |
16 |
4 |
9 |
N.ハイドフェルド |
GER |
BMW Sauber |
B |
1:31.889 |
1:31.652 |
1:31.840 |
0.390 |
20 |
5 |
10 |
R.クビサ |
POL |
BMW Sauber |
B |
1:31.961 |
1:31.444 |
1:32.123 |
0.673 |
20 |
6 |
15 |
M.ウェバー |
AUS |
Red Bull Renault |
B |
1:32.629 |
1:31.661 |
1:32.476 |
1.026 |
22 |
7 |
4 |
H.コバライネン |
FIN |
Renault |
B |
1:32.594 |
1:31.783 |
1:32.478 |
1.028 |
23 |
8 |
12 |
J.トゥルーリ |
ITA |
Toyota |
B |
1:32.381 |
1:31.859 |
1:32.501 |
1.051 |
22 |
9 |
11 |
R.シューマッハ |
GER |
Toyota |
B |
1:32.446 |
1:31.843 |
1:32.570 |
1.120 |
21 |
10 |
2 |
L.ハミルトン |
GBR |
McLaren Mercedes |
B |
1:31.587 |
1:31.185 |
1:33.833 |
2.383 |
12 |
11 |
16 |
N.ロズベルグ |
GER |
Williams Toyota |
B |
1:32.117 |
1:31.978 |
|
|
13 |
12 |
17 |
A.ブルツ |
AUT |
Williams Toyota |
B |
1:32.173 |
1:31.996 |
|
|
12 |
13 |
3 |
G.フィジケーラ |
ITA |
Renault |
B |
1:32.378 |
1:32.010 |
|
|
13 |
14 |
8 |
R.バリチェッロ |
BRA |
Honda |
B |
1:32.674 |
1:32.221 |
|
|
12 |
15 |
23 |
A.デビッドソン |
GBR |
Super Aguri Honda |
B |
1:32.793 |
1:32.451 |
|
|
12 |
16 |
22 |
佐藤 琢磨 |
JPN |
Super Aguri Honda |
B |
1:32.678 |
1:32.838 |
|
|
11 |
17 |
7 |
J.バトン |
GBR |
Honda |
B |
1:32.983 |
|
|
|
6 |
18 |
19 |
S.スピード |
USA |
Toro Rosso Ferrari |
B |
1:33.038 |
|
|
|
6 |
19 |
18 |
V.リウッツィ |
ITA |
Toro Rosso Ferrari |
B |
1:33.148 |
|
|
|
6 |
20 |
14 |
D.クルサード |
GBR |
Red Bull Renault |
B |
1:33.151 |
|
|
|
6 |
21 |
20 |
A.スーティル |
GER |
Spyker Ferrari |
B |
1:34.500 |
|
|
|
9 |
22 |
21 |
M.ヴィンケルホック |
GER |
Spyker Ferrari |
B |
1:35.940 |
|
|
|
6 |
ヨーロッパGPの画像はこちら。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: F1 第10戦ヨーロッパGP 公式予選:
» ハミルトン、Q3で大クラッシュ [ある関西人の主張。]
Q3中にマクラーレンのルイス・ハミルトンの右前輪のタイヤがバーストし、タイヤバリアに激突。
即、赤旗中断となり、ハミルトンはメディカルセンターへ運ばれた。
担架で運ばれながら右手を挙げて振り、親指を出して... [続きを読む]
受信: 2007年7月21日 (土) 22時40分
» F1ヨーロッパGP公式予選 [F1最高]
公式予選 Pos. ドライバー コンストラクターズ Time 1 K・ライコネン フェラーリ 1:31.450 2 F・アロンソ マクラーレン 1:31.741 3 F・マッサ フェラーリ 1:31.778 4 N・ハイドフェルド BMW 1:31.840 5 R・クビサ BMW 1:32.123 6 M・ウェーバー..... [続きを読む]
受信: 2007年7月21日 (土) 22時42分
» ヨーロッパGP:予選速報 [ある化学者のたわごと]
(注)予選の放送を楽しみにされている方は、閲覧をご遠慮ください。先ほど、ヨーロッパGP(@ニュルブルクリンク)の公式予選 [続きを読む]
受信: 2007年7月21日 (土) 22時47分
» F1・ヨーロッパGP(予選) [日々之日記]
トップ ?前の日記(2007-07-20) 最新
2007-07-21 F1・ヨーロッパGP(2日目/フリー走行3回目),F1・ヨーロッパGP(予選)
_ [MotorSports] F1・ヨーロッパGP(2日目/フリー走行3回目)
F1 第10戦ヨーロッパG... [続きを読む]
受信: 2007年7月21日 (土) 22時49分
» F1ヨーロッパGP 予選結果 [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
予選Q3で波乱がありました。
セクター2走行中のハミルトンの右フロントが破損。
そのままタイヤバリアにノーズから突っ込み大破!
自力で車から降りましたが、立つのも辛そうで
すぐに寝転んでしまいました。
そしてそのままメディカルカーへ。
右手で[:グッド:]サインを出していましたが、
明日出れるのか心配です。... [続きを読む]
受信: 2007年7月21日 (土) 22時52分
» F1世界選手権 第10戦ヨーロッパGP 予選 [F1とテレビとケータイと。]
ハミルトン、なんで一人でマシンから降りちゃうんだよ・・・
とりあえず、命に別条はなさそうで良かった。
感情表現豊かだから、あの足バタバタは「何でこんなことになっちゃうんだよ、もーっ!」な感じなのかと思った。
ただ、明日出場できるかどうか。
こういうこと言うのもなんだけど、出場できないと選手権は面白くなる。
追うマクラーレンでのミスって言うのが痛いけど、アロンソは「さすが」のところを久々に見せてくれました。
明日PPのライコネンをスタートで何とか抜かなければ。
ライコネンはいつも... [続きを読む]
受信: 2007年7月21日 (土) 23時13分
» ヨーロッパGP予選:ライコネンPP、ハミルトン大クラッシュ! [SkyF1 1982]
F1ヨーロッパGP公式予選のポールポジションは、フェラーリのキミ・ライコネンが獲得。2番手はマクラーレンのフェルナンド・アロンソ。3番手はフェリペ・マッサでした。
マクラーレンのルイス・ハミルトンは、タイヤバ... [続きを読む]
受信: 2007年7月21日 (土) 23時56分
» 2007 F1 第10戦 ヨーロッパGP 金曜日/土曜日雑感 [ミーハー日記]
金曜日の結果はこちら 土曜日の結果はこちら 正直タイムと周回数だけじゃほとんどわ [続きを読む]
受信: 2007年7月22日 (日) 00時01分
» 第10戦ヨーロッパGP予選 [F1 2007]
第10戦ヨーロッパGP予選が終了 1 6 K.ライコネン FIN Ferrari [続きを読む]
受信: 2007年7月22日 (日) 01時18分
» 2007 F1 Rd.10 Grand Prix of Europe 公式予選結果 [にこらすの徒然なるままに・・・part2]
2007年F1世界選手権第10戦ヨーロッパGPは公式予選が行われ、フェラーリのキミ・ライコネンが今季開幕戦以来2回目、自身通算13回目のポールポジションを獲得した。2番手はマクラーレンのフェルナンド・アロンソ、3番手... [続きを読む]
受信: 2007年7月22日 (日) 01時26分
» F1 第10戦 ヨーロッパ・ドイツGP 予選 [乗り物好きの徒然日記]
= 連続表彰台に赤信号点滅!ハミルトンまさかのハードクラッシュ! =
大変なことになった、ヨーロッパ・ドイツGP。そんな予選の模様です。
===== ・予選セクション1回目(Q1) =====
{{{:
気温:22℃
路面温度:36℃
湿度:41%
路面状況:ドライコンディション
風:BITカーブからターン4方向へ0.7m/秒
}}}
最初に出たのは、スパイカーのスーティル。彼のチームメイトは今回1戦のみとの発表だが、マーカス・ヴィンケルホックとなった。
ルノーのコバライネ..... [続きを読む]
受信: 2007年7月22日 (日) 02時39分
» 佐藤琢磨 初マカオF3ツアー [tatsuのちょっとブレイク。]
これから2000年、第47回マカオGP。佐藤琢磨選手がF1に上がるまでの制覇目標に掲げていたレース。この時現在の公式サイトとは異なる組織で行われた、最も最初の佐藤琢磨観戦ツアーとなった事は、敏いファンの方が待ち望んでいた事ですので言うまでもありません。 ちょうどこ....... [続きを読む]
受信: 2007年7月22日 (日) 02時41分
» 2007 ヨーロッパGP [ホンダ エンジン]
◆公式予選 ハミルトン大丈夫か? ◆フリー3回目 いつもと同じポジションだ… ◆... [続きを読む]
受信: 2007年7月22日 (日) 08時41分
» ヨーロッパGP 予選 [キミの名はライコネン〜アイスマン応援ブログ]
今年唯一ドイツでの開催となるヨーロッパGP。ニュルブルクリンク・サーキットで注目の予選が行われた。
Q1,2は順調に消化、Q3開幕しまもなくマクラーレンのルイス・ハミルトンが大クラッシュ。サーキットは一瞬にして... [続きを読む]
受信: 2007年7月22日 (日) 09時49分
» F1:ライコネン復活の狼煙 [モータースポーツ F1への想い by KR]
F1グランプリ・ヨーロッパグランプリの予選で見事に開幕戦以来のポールポジションをライコネンがゲット!
これでライコネンが復活の狼煙をあげたと見ていいのではないでしょうか?
F1というモータースポーツに限らず、あらゆるジャンルのスポーツはいったい、その選手に....... [続きを読む]
受信: 2007年7月22日 (日) 10時44分
» ヨーロッパGP予選結果 [風林火山]
ポールはアロンソのミスに助けられた感はありますが、開幕戦以来、久々に一発の速さを誇示したライコネン。やりました。
Q3でハミルトンがクラッシュ。タイヤバリアに突っ込んでしまい10位。
嫌な角度だったので心配... [続きを読む]
受信: 2007年7月22日 (日) 14時22分
» 【F1ヨーロッパGP決勝】雨で大混乱のレースを制したアロンソ [CAR FUN BLOG]
レース開始早々に大雨が降り、ニュルブルクリンクサーキットは川のように水が流れていた。フォーメーションラップ時から雨雲が垂れ込め、今にも雨が落ちてきそうな状況でレインタイヤを装着してスタートするドライバーがいないのが、不思議なくらいだった。案の定、雨が落ちてきてからはコース上を流れる雨で、スピンするマシンが続出した。キミライコネンは上位陣で唯一レインタイヤへの履き替えを1周遅らせたが、その1周でさえまともに車を走らせることはできなかった。そこでトップのキミ・ライコネンをあっさり...... [続きを読む]
受信: 2007年7月24日 (火) 02時57分
» F1ヨーロッパGP 予選・決勝 [kenken.cafe.site]
・F1 第10戦ヨーロッパGP 公式予選 ・ハミルトン、最終予選でクラッシュ! ... [続きを読む]
受信: 2007年7月24日 (火) 07時50分