F1 第5戦モナコGP公式予選結果
F1 第5戦モナコGP -RIJ- (2007-05-26) Qualifying-Session
2007 FIA F1 World Championship Rd.5 モンテカルロ市街地(MON):3.340km
P |
No. |
Driver |
Nat. |
Car |
First Time |
Second Time |
Third Time |
Km/h / Behind |
Lap |
1 |
1 |
F.アロンソ |
(ESP) |
McLaren |
1'16.059 |
1'15.431 |
1'15.726 |
158.782 |
22 |
2 |
2 |
L.ハミルトン |
(GBR) |
McLaren |
1'15.685 |
1'15.479 |
1'15.906 |
0.179 |
22 |
3 |
5 |
F.マッサ |
(BRA) |
Ferrari |
1'16.786 |
1'16.034 |
1'15.967 |
0.241 |
27 |
4 |
3 |
G.フィジケーラ |
(ITA) |
Renault |
1'17.596 |
1'16.054 |
1'16.285 |
0.559 |
24 |
5 |
16 |
N.ロズベルグ |
(GER) |
Williams |
1'16.870 |
1'16.100 |
1'16.439 |
0.713 |
24 |
6 |
15 |
M.ウェバー |
(AUS) |
Red Bull |
1'17.816 |
1'16.420 |
1'16.784 |
1.058 |
25 |
7 |
9 |
N.ハイドフェルド |
(GER) |
BMW Sauber |
1'17.385 |
1'15.733 |
1'16.832 |
1.106 |
24 |
8 |
10 |
R.クビサ |
(POL) |
BMW Sauber |
1'17.584 |
1'15.576 |
1'16.955 |
1.229 |
24 |
9 |
8 |
R.バリチェッロ |
(BRA) |
Honda |
1'17.244 |
1'16.454 |
1'17.498 |
1.772 |
27 |
10 |
7 |
J.バトン |
(GBR) |
Honda |
1'17.297 |
1'16.457 |
1'17.930 |
2.213 |
28 |
11 |
17 |
A.ブルツ |
(AUT) |
Williams |
1'17.874 |
1'16.662 |
|
|
16 |
12 |
18 |
V.リウッツィ |
(ITA) |
Toro Rosso |
1'16.720 |
1'16.703 |
|
|
17 |
13 |
12 |
J.トゥルーリ |
(ITA) |
Toyota |
1'17.686 |
1'16.968 |
|
|
14 |
14 |
4 |
H.コバライネン |
(FIN) |
Renault |
1'17.836 |
1'17.125 |
|
|
16 |
15 |
6 |
K.ライコネン |
(FIN) |
Ferrari |
1'16.251 |
-------- |
|
|
11 |
16 |
14 |
D.クルサード |
(GBR) |
Red Bull |
1'17.204 |
|
|
|
16 |
17 |
23 |
A.デビッドソン |
(GBR) |
Super Aguri |
1'18.250 |
|
|
|
7 |
18 |
19 |
S.スピード |
(USA) |
Toro Rosso |
1'18.390 |
|
|
|
7 |
19 |
20 |
A.スーティル |
(GER) |
Spyker |
1'18.418 |
|
|
|
8 |
20 |
11 |
R.シューマッハ |
(GER) |
Toyota |
1'18.539 |
|
|
|
8 |
21 |
22 |
佐藤 琢磨 |
(JPN) |
Super Aguri |
1'18.544 |
|
|
|
10 |
22 |
21 |
C.アルバース |
(NED) |
Spyker |
-------- |
|
|
|
3 |
#14 クルサードは『Q2』のタイム抹消
モナコGPの画像はこちら。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: F1 第5戦モナコGP公式予選結果:
» F1第5戦モナコGP予選結果 [Blog Epsilon 3]
FIA Formula 1 World Championship
Monaco GP
予選
結果はこちら
レポートはこちら Q2 Q1 [続きを読む]
受信: 2007年5月26日 (土) 22時12分
» モナコGP、予選ポールはアロンソ [ある関西人の主張。]
2007年F1第5戦モナコGPの決勝のグリッドを決める公式予選が終了しました。
ポールポディションを獲得したのは、マクラーレンのフェルナンド・アロンソでした。
セカンドローにつけたルイス・ハミルトンはバックマーカー... [続きを読む]
受信: 2007年5月26日 (土) 22時14分
» F1・モナコGP(2日目/予選) [日々之日記]
F1 第5戦モナコGP公式予選結果(FMotorsports F1GP,2007/5/26)
Q1はスーパー・アグリ勢、公式予選『Q1』で脱落(FMotorsports F1,2007/5/26)にありますように,SAF1の佐藤・デビッドソンは脱落。佐藤は最後ソフト側でのアタックのピットアウトが遅かったのでは。多分,ピ... [続きを読む]
受信: 2007年5月26日 (土) 22時15分
» R.5波乱の予選の覇者はアロンソ [湯ったり日記]
雨ではじまったモナコの土曜日の覇者はマクラーレンのアロンソ。午前のセッションでは一時期はウェットで冷や冷やものでしたが予選では晴れてドライコンディション。 そんな中、速さを見せたのはやはりマクラーレン。アロンソ、ハミルトンの2台でのバトルという感じでした。 ..... [続きを読む]
受信: 2007年5月26日 (土) 22時35分
» F1世界選手権 第5戦モナコGP 予選 [F1とテレビとケータイと。]
チームメイトのマッサを蹴落とすための第2の「ラスカス事件」~!?と思ってしまった。
アロンソPP獲得も、クルマを止めてハミルトンと健闘を称えあうハグで笑顔見せず。
逆にハミルトン、会見で笑顔がこぼれる。
1コーナーでハミルトンやらかしそうだなぁ。。。
BMWフィーバーは若干の落ち着き?でも安定してるなぁ。
ロズベルグ、ウェバーはナイス予選男!
クルサードは去年被害者・今年加害者ですか。
レッドブル2台ともよかっただけに残念。
【ホンダ】
祝!2台揃ってのQ3進出!
だ... [続きを読む]
受信: 2007年5月26日 (土) 22時38分
» ☆F1モナコグランプリ予選☆ [I Love Formula-One]
モナコGPですねー。 フリーはスルーしてまして状況が全然分からん。笑 で予選結果ですが。 SAF1ですが今回はダメでしたね… 午前中に雨が降ったらしい。フリーはエクストリームだったようですが 予選はドライタイヤだったんでしょうか?? 映像見てないのでよく分かりませ..... [続きを読む]
受信: 2007年5月26日 (土) 22時58分
» F1モナコGP予選 [One For The Road]
スパイカーのスーティルがトップタイムという仰天のフリー走行に続いて行われた予選。
スーティル、ポールなるか??。
と思ったが残念でした。Q1で敗退。
雨が上がらなければポールが狙えたのに・・・。
しかし今回は定位置の最後尾から這い上がった!。ラルフ、琢磨らに勝ちました。
さすが去年の全日本F3チャンピオン!。
Q2は波乱。ライコネン・・今回はずっとマッサに先行していたので期待してたのに本当に残念。
コパライネンともどもフィンランド勢脱落。
そしてQ3、ポールはアロンソ!。... [続きを読む]
受信: 2007年5月26日 (土) 22時59分
» モナコGP公式予選:マクラーレン頂上決戦 [SkyF1 1982]
2007年F1モナコGP公式予選が終了しました。(FMotorsports)
予選順位が最も重要なモナコでポールポジションを獲得したのは、マクラーレンのフェルナンド・アロンソ。
トラフィックに苦しめられたマクラーレンのルイス... [続きを読む]
受信: 2007年5月26日 (土) 23時51分
» 2007 F1 第5戦 モナコGP 木曜日/土曜日雑感 [ミーハー日記]
木曜リザルト 土曜リザルト CSの実況が竹下"役立たず"陽平でガッカリのモナコグ [続きを読む]
受信: 2007年5月26日 (土) 23時54分
» 2007 F1 Rd.5 Grand Prix de Monaco QP [にこらすの徒然なるままに・・・part2]
2007年F1世界選手権第5戦モナコGPは土曜日の午前中心配された通り雨に見舞われウェットコンディションによるフリー走行が行われたが午後の公式予選までには雨が上がりドライコンディションによりQ1が開始された。スー... [続きを読む]
受信: 2007年5月27日 (日) 00時19分
» 2007 F1世界選手権 第5戦 モナコGP 公式予選 [モーターレーシングニュース]
2007F1世界選手権 第5戦モナコGPの公式予選が行われ、マクラーレンのいフェルナンド・アロンソが1分15秒726のトップタイムをマークしてポール・ポジションを獲得しました。2番手には、同じくマクラーレンのルイス・ハミルトンが入り、3番手は、フェラーリのフェリペ・マッサ..... [続きを読む]
受信: 2007年5月27日 (日) 01時36分
» ホンダ、2007年第5戦 モナコGP 2日目・予選 [モーターレーシングニュース]
第5戦モナコGPの2日目・予選で、Honda Racing F1 Teamのルーベンス・バリチェロ、ジェンソン・バトンが、今シーズン初となる最終セッションに進出を果たし、明日の決勝を9番、10番グリッドでスタートする予定である。 ... [続きを読む]
受信: 2007年5月27日 (日) 02時23分
» F1 第5戦 モナコGP 予選 [乗り物好きの徒然日記]
= 見事なドライの予選。アロンソ、リベンジのポール! =
見事に晴れ渡った予選。ただし、朝は完全なレイン。予選前の確認や、タイヤをスクラム(ニュータイヤの皮むき)ができずに、そのまま予選に入りました。
昼の間に路面は乾きました。さぁ、大事な大事なモナコ予選が行われようとしています。
ここモナコではオーバーテイク(追い抜き)厳しいので、予選順位と決勝順位が変わらないことが多いので、そこのあたりが気になります。
第65回F1モナコGP予選が始まりました。
===== ・予選セク..... [続きを読む]
受信: 2007年5月27日 (日) 02時59分
» スーパーアグリ、2007年 モナコGP土曜日 予選 コメント [モーターレーシングニュース]
午前中のフリー走行で、佐藤はセッション後半までガレージで待機。走行を開始した直後、7番手のタイムをマークして順調に走行を続ける。路面コンディションが目まぐるしく変化する中、最後は佐藤13番手、デビッドソン14番手となった。 予選第1セッションは、佐藤、デビッド..... [続きを読む]
受信: 2007年5月27日 (日) 03時30分
» F1 モナコGP:予選 [M小林の日々思うこと]
モナコGPのフロントローはマクラーレンコンビがゲット 抜き難さでは定評のあるモ [続きを読む]
受信: 2007年5月27日 (日) 05時38分
» モナコGP 予選 [キミの名はライコネン〜アイスマン応援ブログ]
モナコGP予選はアロンソーハミルトンのマクラーレン勢のフロントロー独占となった。これは2005年以来のこと。抜けないサーキットモナコでは予選ポジションが重要な意味を持つが、マクラーレンは勝利に向けて最高の形と... [続きを読む]
受信: 2007年5月27日 (日) 12時41分
» モナコGP 予選 ブリアトーレの逆鱗に触れた? [F1大好き]
今年のモナコGP、地上波では木村拓哉さんが、やってくるっっっ!ということで騒いでいるよう。視聴率が上がると良いね。呼ばれてもいないのにカンヌに行って、そのついでにモナコに呼ばれて、佐藤琢磨と馴れ馴れしくしたりと相変わらず期待を裏切らない方のようだ。
で、Q...... [続きを読む]
受信: 2007年5月27日 (日) 21時32分