« F1 第2戦マレーシアGP フリー走行1回目 | トップページ | マレーシアGP 金曜フリー走行 最高速データ »

2007年4月 6日 (金)

F1 第2戦マレーシアGP フリー走行2回目

  

 フェリッペ・マッサ (C)Ferrari S.p.A 拡大します


F1 第2戦マレーシアGP -RIJ- (2007-04-06) 2nd Free Practice-Session
2007 FIA F1 World Championship Rd.2 セパン・サーキット(MAL):5.543km
P No. Driver Nat. Car Tyre Best-LapT Km/h  /  Behind Lap
1 5 F.マッサ (BRA) Ferrari B 1:35.780 208.339 34
2 3 G.フィジケーラ (ITA) Renault B 1:35.910 0.130 36
3 4 H.コバライネン (FIN) Renault B 1:36.106 0.326 37
4 6 K.ライコネン (FIN) Ferrari B 1:36.160 0.380 33
5 16 N.ロズベルグ (GER) Williams Toyota B 1:36.523 0.743 31
6 17 A.ブルツ (AUT) Williams Toyota B 1:36.621 0.841 21
7 10 R.クビサ (POL) BMW Sauber B 1:36.717 0.937 18
8 11 R.シューマッハ (GER) Toyota B 1:36.760 0.980 28
9 2 L.ハミルトン (GBR) McLaren Mercedes B 1:36.797 1.017 30
10 9 N.ハイドフェルド (GER) BMW Sauber B 1:36.862 1.082 25
11 15 M.ウェバー (AUS) Red Bull Renault B 1:36.906 1.126 18
12 1 F.アロンソ (ESP) McLaren Mercedes B 1:37.041 1.261 26
13 14 D.クルサード (GBR) Red Bull Renault B 1:37.203 1.423 25
14 22 佐藤 琢磨 (JPN) Super Aguri Honda B 1:37.282 1.502 30
15 7 J.バトン (GBR) Honda B 1:37.578 1.798 29
16 12 J.トゥルーリ (ITA) Toyota B 1:37.712 1.932 34
17 18 V.リウッツィ (ITA) Toro Rosso Ferrari B 1:37.855 2.075 26
18 23 A.デビッドソン (GBR) Super Aguri Honda B 1:38.334 2.554 27
19 20 A.スーティル (GER) Spyker Ferrari B 1:38.419 2.639 28
20 19 S.スピード (USA) Toro Rosso Ferrari B 1:38.650 2.870 20
21 8 R.バリチェッロ (BRA) Honda B 1:38.713 2.933 20
22 21 C.アルバース (NED) Spyker Ferrari B 1:39.807 4.027 23

マレーシアGP画像はこちら

|

« F1 第2戦マレーシアGP フリー走行1回目 | トップページ | マレーシアGP 金曜フリー走行 最高速データ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1 第2戦マレーシアGP フリー走行2回目:

» フリー走行2回目もまたマッサがトップ [ある関西人の主張。]
マレーシアGPの初日、午後からのセッションフリー走行2回目が終了致しました。 トップタイムは午前に引き続きフェラーリのフェリペ・マッサ. もう、同じフェラーリのライコネン位しか止められそうにない勢いです。 ... [続きを読む]

受信: 2007年4月 6日 (金) 16時35分

» F1第2戦マレーシアGP金曜フリー走行2回目結果 [Blog Epsilon 3]
FIA Formula 1 World Championship Malaysian GP 金曜フリー走行2 結果はこちら レポートはこちら [続きを読む]

受信: 2007年4月 6日 (金) 16時40分

» 2007 F1 Malaysian Grand Prix Friday Practice 2 [MotorSports EXpress]
 午前に引き続きセパンインターナショナルサーキットでは、午後の練習走行が行われた。  セッション終盤にスパイカーのアルバースのマシンのトラブルにより赤旗中段となったこと... [続きを読む]

受信: 2007年4月 6日 (金) 16時41分

» F1世界選手権 第2戦マレーシアGP P2 [F1とテレビとケータイと。]
今度はルノーが来た。 マクラーレンはちょっと後ろ目。 ウィリアムズ2台も上げて来てます。 【トヨタ】 トゥルーリはどうしたんだか、しかしラルフを見るとトヨタはトップ10に入るかは要らないかくらいの位置か。 【ホンダ】 うーん、ホンダもこの位置くらいか。 バリチェロがひどすぎるのが気になる。 【スパイカー】 プラクティスとは言え、ホンダと赤牛を食ったスーティルやるね! トヨタはラルフの代わりのドイツ人を探すならスーティルがいいと思う。 アルバースはパンクがあったよ... [続きを読む]

受信: 2007年4月 6日 (金) 16時42分

» F1世界選手権 第2戦 マレ−シアGP フリー走行2速報 [モタスポ@ブログ]
2007年F1世界選手権第2戦、マレーシアGPのフリー走行2回目が終了しました。 [続きを読む]

受信: 2007年4月 6日 (金) 16時55分

» 2007 マレーシアGP [ホンダエンジン]
◆フリー2回目 ホンダ重症です… ◆『IBM』、2008年からホンダ・チームと提... [続きを読む]

受信: 2007年4月 6日 (金) 17時22分

» 2007 F1 Rd.2 Malaysian Grand Prix FP2 [にこらすの徒然なるままに・・・part2]
2007年F1世界選手権第2戦マレーシアGPフリー走行2回目は、日本時間15時(現地時間14時)マレーシア、セパン・インターナショナル・サーキットで開始された。好調フェラーリのフェリペ・マッサが引き続きトップタイムを... [続きを読む]

受信: 2007年4月 6日 (金) 17時29分

» マレーシアGP フリー走行2回目 [F1ニュース・スーパーアグリ情報ブログ SPEED STAR F1]
フリー走行2回目もフェラーリのマッサが最速タイムをマーク。 2、3番手にはルノーのフィジケラ、コバライネンが奪っている。 スーパーアグリの佐藤琢磨はホンダ勢トップの14番手、デビットソンは18番手。 F1マレ... [続きを読む]

受信: 2007年4月 6日 (金) 18時50分

» マレーシアGP フリー走行2 [Super Car World]
順位 ドライバー チーム ベストタイム 周回 平均速度(km/h) 1 F.マッサ フェラーリ 1'35.780 34 208.339 2 G.フィジケラ ルノー 1'35.910 36 208.057 3 H.コバライネン ルノー 1'36.106 37 207.633 4 K.ライッコネ... [続きを読む]

受信: 2007年4月 6日 (金) 19時04分

» R2.マレーシア開幕 [湯ったり日記]
マレーシアはセパンサーキットにてF1第2戦が開幕した。今日はいつも通りフリー走行が2回行われ大方の予想通りフェラーリが強さを見せている。 フリー走行なのでほかのチームがまだスピードに乗ってないのかもしれないけどフェラーリのマッサのみが34秒台に入れている。 ホン..... [続きを読む]

受信: 2007年4月 6日 (金) 20時20分

» マレーシアGPフリー走行2回目 [Escape Zone]
あまりの眠さに更新遅らせました(笑)。 では2回目フリー走行の結果を。 フェリペ・マッサ(フェラーリ)/1:35.780/34Laps ジャンカルロ・フィジケラ(ルノー)/1:35.910/36Laps ヘイキ・コバライネン(ルノー)/1:36.106/37Laps キミ・ライコネン(フェラーリ)...... [続きを読む]

受信: 2007年4月 6日 (金) 20時31分

» 琢磨さん好調? [246log]
F1マレーシアGPフリー走行2回目、またもやフェラーリマッサがトップタイム。 [続きを読む]

受信: 2007年4月 6日 (金) 20時44分

» F1・マレーシアGP(1日目) [日々之日記]
F1 第2戦マレーシアGP フリー走行1回目(FMotorsports F1,2007/4/6) F1 第2戦マレーシアGP フリー走行2回目(FMotorsports F1,2007/4/6) P1はフェラーリ&マクラーレン、際だつ速さ!(FMotorsports F1,20... [続きを読む]

受信: 2007年4月 6日 (金) 21時08分

« F1 第2戦マレーシアGP フリー走行1回目 | トップページ | マレーシアGP 金曜フリー走行 最高速データ »