« バーレーンGP ファステストラップ一覧 | トップページ | バルセロナテストタイム (4月30日) »

2007年4月16日 (月)

2007年F1シリーズ・ポイント表(Rd.3/17)

【ドライバーズ・チャンピオンシップ】

Rank. Driver Nation Team Point
1 F.アロンソ ESP McLaren Mercedes 22
2 K.ライコネン FIN Ferrari 22
3 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes 22
4 F.マッサ BRA Ferrari 17
5 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber 15
6 G.フィジケーラ ITA Renault 8
7 J.トゥルーリ ITA Toyota 4
8 R.クビサ POL BMW Sauber 3
9 N.ロズベルグ GER Williams Toyota 2
10 H.コバライネン FIN Renault 1
11 R.シューマッハ GER Toyota 1

【コンストラクターズ・チャンピオンシップ】

Rank. Team Engine Point
1 ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス メルセデス 44
2 スクーデリア・フェラーリ・マルボロ フェラーリ 39
3 BMW・ザウバーF1チーム BMW 18
4 ING・ルノーF1チーム ルノー 9
5 パナソニック・トヨタ・レーシング トヨタ 5
6 AT&T・ウィリアムズ トヨタ 2

       同ポイントの順位はFIAによる
       バーレーンGPレース結果
       2007年グランプリ画像

|

« バーレーンGP ファステストラップ一覧 | トップページ | バルセロナテストタイム (4月30日) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年F1シリーズ・ポイント表(Rd.3/17):

» バーレーンGP 決勝 マッサ今季初優勝 [F1ニュース・スーパーアグリ情報ブログ SPEED STAR F1]
第3戦バーレーンGPの決勝が行われ、フェラーリのマッサがポール・トゥ・ウインで今季初勝利を挙げた。2位にはハミルトン、3位にはライコネン。 ハミルトンは3戦連続で表彰台獲得した。 気温30度、路面温度42度、湿度22%の... [続きを読む]

受信: 2007年4月16日 (月) 07時16分

» バーレーンGP 決勝 [伊藤的見聞録]
マレーシアGPからの連続開催となったF1第3戦バーレーンGP。 序盤からフェラーリVSマクラーレンのガチンコ対決となった。今現在のF1をリードしているのはこの2チーム。F1はドライバーだけでなく、チームの力もとても重要なの... [続きを読む]

受信: 2007年4月16日 (月) 23時21分

» バーレーンGP決勝 [何のイミもない日記]
マッサが圧勝で、アロンソ、ライコネン、ハミルトンが22ポイントで並び近年まれに見 [続きを読む]

受信: 2007年4月27日 (金) 11時24分

« バーレーンGP ファステストラップ一覧 | トップページ | バルセロナテストタイム (4月30日) »