2020/11/11

ベトナムGP中止理由は国内の政治的混乱

Vietnam GP
以前、伝えられた2021年の暫定カレンダーでは、第2戦として3月28日に組まれていた初開催のベトナムGPだったが、このほど明らかにされたスケジュールでは4月25日の第4戦とされながらも『未定扱い』とされた。
この理由について、関係者はベトナム国内の政治的混乱があるとしている。

イギリスの『BBCスポーツ』によれば、グランプリ誘致活動の中心的人物であったハノイ市人民委員会主席のグエン・ドゥック・チュン氏が国家機密情報漏洩の容疑で逮捕されたことにより、情勢が一変したものという。
ベトナム政府当局は、政府には新型コロナウイルス対策や選挙、台風被害への対処などF1よりも優先すべき事項があるとしているとのことだ。

ベトナムGPは開催予定だった2020年もコロナ禍のため中止の浮き目に遭っている。

|

2020/10/18

今年のベトナムGP、やっと開催断念を正式決定

Vietnam GP
今シーズン、初開催のグランプリとして当初4月5日(日)に第3戦としてスケジュールが組まれていたベトナムGP(ハノイ市街地特設コース)だが、このほど主催者は開催を断念したことを正式発表した。
これは言うまでもなく新型コロナウイルスの影響によるもので、主催者は日程を変更しての開催を窺ってきたものの、これまで1,110人が感染、35人が死亡するという同国のバンデミックを受け開催の目途がつかず決定されたもの。
これまでに販売されたチケットについては全額返金される。

なお同様にこれまで延期扱いとされたままのイベントには11月1日(日)開催予定のメキシコGPがある。

|

2020/06/03

ベトナムGPは地元観客のみの開催を模索

Vietnam GP 当初、今年4月に第3戦として予定されていたベトナムGPは、延期扱いとなったままだが、ここに来て11月での開催を申請することがわかった。

 

これは地元ベトナムの『ベトナム・ニュース・エージェンシー』が報じたもので、それによればベトナムGPは専用サーキットでなく公道を使った市街地特設コースであるためヨーロッパ・ラウンドのような『無観客レース』は難しく、『地元観客だけ』という特殊な形態で行おうというもの。

 

前例のないアイデアで、実現にこぎ着けられるかどうかは不明だが、主催者はお隣の中国GPとセットでの連続という形で復活の機会を窺っているとのことだ。

|

2020/03/12

初開催ベトナムGPも延期で合意との報

Vietnam GP
2020年のF1は、これまで開幕戦オーストラリアGPは予定通り、第2戦のバーレーンGPは無観客、そして第4戦の中国GPは延期が早々と決まっているが、ここに来て今年初開催で第3戦に予定されていたベトナムGPも延期やむなしとの報が入ってきた。
これはまだ公式発表はないものの、地元ハノイ市当局との間で合意、おそらくはこの週末に正式に通達される見通しであるという。

代替案として第5戦オランダGPの前週や、最終日アブダビGPの前週ないし当該週の開催など様々なアイデアが報じられているが、元々タイトなF1スケジュールの見直しは非現実的で極めて困難な状態となっている。

|

2020/02/17

ベトナムGP(4月)の開催にも黄信号

Vietnam GP
世界的に拡散が懸念される新型コロナウイルス騒動は4月19日のF1中国GPを延期(実質中止か)に追い込んだが、ここに来てさらに第3戦のベトナムGPへの影響が浮上してきたようだ。

ベトナムGPは4月5日が決勝日。
中国からの距離も近くすでに感染者も報告されている。
チーム側はスタッフを危険な目に合わせる訳にはいかないと消極的。
このままの勢いが続くとすると、ベトナムで問題なくグランプリが行われるとは考えにくいのが実状だ。

F1モータースポーツ・ディレクターのロス・ブラウン氏は、現状では予定通りに開催されるとしながらも、中止も視野に入れ、今後の事態を注意深く見守っていくとしている。

|

その他のカテゴリー

70thアニバーサリーGP A-1リンク BMW DRS DTM F1 F1テスト F2 F3 FIA GPDA IMSA INDY KERS NASCAR US-GP VW WEC WRC WTCC アイフェルGP アイルトン・セナ アウディ アストンマーティン アゼルバイジャン アゼルバイジャンGP アニバーサリーGP アブダビGP アメリカGP アラン・プロスト アルガルベ・サーキット アルゼンチンGP アルド・コスタ アルバートパーク アルピーヌ アルファタウリ アルファロメオ アレクサンダー・アルボン アレクサンダー・ロッシ アレクサンドル・ブルツ アレックス・パロウ アレックス・リン アントニオ・ジョビナッツィ アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ アンドレアス・ザイドル アンドレア・ステラ アンドレア・ステラアンドレア・ステラ アンドレッティ イギリスGP イゴラ・ドライブ イタリアGP イモラ インテルラゴス インディアナポリス インドGP ウィリアムズ ウィリ・ウェバー ウィル・スティーブンス エイドリアン・スーティル エイドリアン・ニューイ エイボン エクソンモービル エステバン・オコン エステバン・グティエレス エマニュエル・ピロ エリック・ブイユ エンジン エンツォ・フィティパルディ オスカー・ピアストリ オトマー・サフナウアー オランダ オランダGP オリバー・ミンツラフ オースティン オーストラリアGP オーストリアGP オーラ・ケレニウス カタールGP カナダGP カラム・アイロット カルロス・ゴーン カルロス・サインツJr. カート キミ・ライコネン キャノピー キャラミ・サーキット ギド・ヴァン・デル・ガルデ ギュンター・シュタイナー クムホ クリスチャン・ホーナー クレア・ウィリアムズ グッドウッド ケビン・マグヌッセン ケータハムF1 ゲルハルト・ベルガー コスワース コルトン・ハータ コロンビア コンコルド協定 サウジアラビアGP サクヒールGP サンパウロGP ザウバー ザク・ブロウン ザンドフールト シャルル・ピック シャルル・ルクレール シリル・アビテブール シルバーストーン シンガポールGP ジェラール・ロペス ジェンソン・バトン ジェームス・アリソン ジェームス・ボウルズ ジェームズ・キー ジャガー ジャッキー・スチュワート ジャック・エイトケン ジャック・ドゥーハン ジャック・ビルニューブ ジャン・アレジ ジャン・エリック・ベルニュ ジャン・トッド ジュリアーノ・アレジ ジュール・ビアンキ ジョナサン・ニール ジョニー・ハーバート ジョリオン・パーマー ジョン・サーティーズ ジョージ・ラッセル ジーン・ハース スティーブ・ニールセン ステファンGP ステファーノ・ドメニカリ ストッフェル・バンドーン スパフランコルシャン スプリントレース スペインGP スポンサー スージー・ウォルフ スーパーライセンス スーパー・アグリ スーパー・フォーミュラ セバスチャン・ブエミ セバスチャン・ベッテル セバスチャン・ロウブ セパン・サーキット セルゲイ・シロトキン セルジオ・ペレス セルジオ・マルキオンネ ソチ タイGP タイヤ ダカールラリー ダニエル・ジュンカデラ ダニエル・ティクトゥム ダニエル・リカルド ダニカ・パトリック ダニール・クビアト ダニー・サリバン ダビデ・バルセッキ ダビデ・ブリビオ ダン・ティクタム チェコ チャーリー・ホワイティング チョウ・グアンユー テオ・プルシェール テレビ ディーター・ツェッチェ ディートリッヒ・マテシス デイトナ デイモン・ヒル デビッド・クルサード デビッド・シューマッハ デビッド・リチャーズ デモラン デンマークGP トスカーナGP トト・ウォルフ トニー・フェルナンデス トヨタ トルコGP トロ・ロッソ ドイツGP ドニントンパーク ナイジェル・マンセル ナイトレース ニキ・ラウダ ニキータ・マゼピン ニコラス・トッド ニコラス・ラティフィ ニコ・ヒュルケンバーグ ニコ・ロズベルグ ニック・デ・フリース ニック・ハイドフェルド ニック・フライ ニュルブルクリンク ニュージャージー ネルソン・アンジェロ・ピケ ハロー ハンガリーGP ハンガロリンク ハンコック ハースF1 バルセロナ バルテリ・ボタス バレンシア バレンシアGP バレンティーノ・ロッシ バーニー・エクレストン バーレーンGP バーレーン国際サーキット パスカル・ウェーレイン パストール・マルドナド パット・シモンズ パット・フライ パディ・ロウ ピエトロ・フィッティパルディ ピエール・ガスリー ピレリ ファン・モントーヤ フィリピン フェラーリ フェリッペ・ナスル フェリッペ・マッサ フェルナンド・アロンソ フォース・インディア フォード フォーミュラE フラビオ・ブリアトーレ フランク・ウィリアムズ フランスGP フランツ・トスト フレデリック・バッサー ブラジルGP ブラバム ブランズハッチ ブリヂストン ブルガリア ブルーノ・セナ ブレンドン・ハートリー ヘルマン・ティルケ ヘルムート・マルコ ヘレス ベトナム ベトナムGP ベルギーGP ペドロ・デ・ラ・ロサ ペーター・ザウバー ホッケンハイム ホンダ ホー・ピン・トゥン ポルシェ ポルトガルGP ポールリカール ポール・ストゥダート マイアミGP マイク・ガスコイン マイク・コフラン マイケル・アンドレッティ マイケル・マシ マクラーレン マセラティ マックス・チルトン マックス・フェルスタッペン マッティア・ビノット マドリッドGP マニクール マリオ・アンドレッティ マルク・ジェネ マルコ・アンドレッティ マルコ・マッティアッチ マルシア マレーシアGP マ・キンファ マーカス・アームストロング マーカス・エリクソン マーク・ウェバー マーク・スミス マーティン・ブランドル ミカ・サロ ミカ・ハッキネン ミシュラン ミック・シューマッハ ミハエル・シューマッハ ムジェロ メキシコGP メルセデス モトGP モナコGP モニシャ・カルテンボーン モハメド・ベン・スレイエム モンツァ ヤス・マリーナ・サーキット ユナイテッドステーツGP ヨースト・カピート ヨーロッパGP ラスベガス ラスベガスGP ラファエル・マルシエロ ラルフ・シューマッハ ランス・ストロール ランド・ノリス ランボルギーニ リアム・ローソン リオ・ハリアント リザーブドライバー リバティ・メディア ルイス・カミレッリ ルイス・ハミルトン ルイス・ペレス・サラ ルカ・フィリッピ ルカ・モンテツェモロ ルノー ルマン24時間レース ルーベンス・バリチェッロ レギュレーション レッドブル レッドブルリンク レーシング・ポイント レース・オブ・チャンピオンズ ロイ・ニッサニー ロシアGP ロス・ブラウン ロバート・クビサ ロバート・シュワルツマン ロバート・ドーンボス ロブ・スメドリー ロブ・ホワイト ロベルト・メルヒ ロマン・グロージャン ロマーニャGP ロリー・バーン ロングビーチ ロンドンGP ロン・デニス ローガン・サージェント ロータス ローマ ローラ ワールドシリーズbyルノー ヴィジャイ・マルヤ 上海サーキット 中国GP 中嶋一貴 中嶋大祐 佐藤万璃音 佐藤公哉 佐藤琢磨 八郷隆弘 南アフリカ 周冠宇 国本京佑 富士スピードウェイ 小暮卓史 小松礼雄 小林可夢偉 山本尚貴 山本左近 山本雅史 岩佐歩夢 平川亮 新型車発表 日本GP 松下信治 武藤英紀 浜島裕英 片山右京 牧野任祐 田辺豊治 福住仁嶺 角田裕毅 野田樹潤 鈴木亜久里 鈴鹿サーキット 長谷川祐介 WTCC