2019/02/18

ロブ・スメドリー氏、F1の技術解説担当に

Rob Smedley (C)Williams F1
拡大します
昨シーズン末でウィリアムズ・チームから離脱することが明らかにされたエンジニアリング責任者のロブ・スメドリー氏(44歳:イギリス)が、今季からF1のエキスパート・テクニカルコンサルタントに就任することがわかった。

スメドリーの仕事はまずこれまでの経験を活かし、F1の難解な技術用語を一般の観客・視聴者にもわかりやすく解説することだという。

2004年にフェラーリに加入、フェリッペ・マッサのレースエンジニアを担当していたスメドリー氏は、その後マッサのウィリアムズ移籍に伴いイギリスに居を移していたが、まだフェラーリ・チーム在籍時に住んでいたモデナの家を所有しているということで跳ね馬チーム復帰の噂も高かった。

| | トラックバック (0)

2018/11/07

ロブ・スメドリー、今季でウィリアムズ・チーム離脱

Rob Smedley (C)Williams F1
拡大します
ウィリアムズ・チームは今季末をもってエンジニアリング責任者であるロブ・スメドリー氏(44歳:イギリス)が離脱することを明らかにした。

ジョーダン・チームでF1キャリアをスタートさせたロブ・スメドレー氏は、2004年にフェラーリに加入、フェリッペ・マッサのレースエンジニアを担当していたが、2014年マッサのウィリアムズ・チーム移籍と共に同チームに移籍、パフォーマンス・エンジニアとして引き続きマッサの戦闘力アップに貢献した。

その後2017年を最後にマッサが引退してからもウィリアムズ・チームに留まったが、チームの大不振もあり今季限りで離脱することとなったもの。
同チームのジョック・クレア/チーフ・エンジニアリング・ディレクターは「スメドリーが私たちのチームで果たしてくれた多くの貢献に深く感謝します」と、述べた。

| | トラックバック (0)

2017/02/07

ウィリアムズ、パディ・ロウ氏加入による過大な期待抑制

Rob Smedley (C)Williams F1
拡大します
技術部門のトップだったパット・シモンズ/チーフ・テクニカル・オフィサー離脱のあと、メルセデスAMGチームからパディ・ロウ氏(54歳:イギリス)を獲得することが確実とみられているウィリアムズ・チームだが、これによる過度な期待をチーム首脳が抑制している。

これは同チームのロブ・スメドリー/エンジニアリング責任者が語ったもの。
その中でこのフェラーリ出身43歳のイギリス人は、「今シーズン用のマシンはすでに開発が終わっている。
いまから新しいエンジニアが入ったとしてもその効果がすぐ現れる訳ではないよ。
人事変更によって何かが変わるとしても、それは少なくとも半年先のことになるだろう」と、周囲の期待に水を差した。

現在のF1ではチームプレーで開発が進められていて、一人の人間が果たす役割も以前より限定されているのが実情だ。

| | トラックバック (0)

2016/01/25

ウィリアムズ首脳、「ウルトラソフト導入はチャンス」

Rob Smedley (C)Williams F1
拡大します
F1でタイヤを独占供給するピレリは、今シーズンから新たに「ウルトラソフト・タイヤ」を投入、これにより多少制限があるとはいえ基本的にはレース毎に使えるタイヤの選択肢が増えることになった。
これを受け中位チームでは、これまでよりレース戦略が広がることから大きなチャンスと捉える向きが多い。

その一人がウィリアムズ・チームのロブ・スメドリー/エンジニアリング責任者、これについて次のように語っている。

「周知のように、今年からウルトラソフト・タイヤが加えられることになった。
これは全F1タイヤの中で最も柔らかいタイヤということで、おそらくモナコGPなど市街地コースでのレースに投入されるんだろう。
しかしその影響で当然今度はソフトタイヤの立ち位置もこれまでとは変わってくる筈だ。
こうした微妙なタイヤ選択をうまくこなすことができれば、中位チームにとっても上位打倒の大きなチャンスになると期待しているよ」

ウィリアムズはプライベート・チームながら昨季はメルセデスAMG、フェラーリに続くランキング第3位。
今季、さらなる躍進に期待が掛かっている。

| | トラックバック (0)

2015/11/21

ウィリアムズ、タイヤ問題の控訴取り下げ

Felipe Massa (C)Williams F1
拡大します
ウィリアムズ・チームは、先に行われたブラジルGPで同チームのフェリッペ・マッサのマシンのタイヤ温度がレギュレーションに抵触したとして受けた処分について、事実に反するとしてFIA(国際自動車連盟)に抗議するとしていたが、結局これを取り下げたことがわかった。

これについて同チームのロブ・スメドリー/エンジニアリング責任者は、「われわれはこの処分に納得しておらず、FIAの裁定に対してこれを覆すだけの証拠もあると自負しているが、実際に抗議した場合、これに関わる労力と財政を考慮すると2016年の準備にも差し支えると判断、取り下げることを決めた」と、説明したが、周囲からは「不明朗」との指摘。

ウィリアムズ・チームはマッサの失格にも関わらず、ボタスの5位入賞で昨年に続いてコンストラクターズ・ランキング3位を確定させていて、抗議した場合にマイナスはあっても実利はないと判断したのだろうと周囲からはみられている。

| | トラックバック (0)

2015/11/17

スメドリー(ウィリアムズ)、「失格納得できない」

Rob Smedley (C)Williams F1
拡大します
ブラジルGP終了後、タイヤ温度規定の違反により失格(レース結果から除外)が通告されたウィリアムズ・チームのフェリッペ・マッサ(34歳:ブラジル)だが、同チームはこれに納得していない。

同チームのロブ・スメドリー/エンジニアリング責任者は、「今回の騒動の裏には、イタリアでメルセデスAMGと揉めたことも背景になっているのかも知れない。
とにかくわれわれはそんな違反などしていない。
われわれはFIA(国際自動車連盟)が使用するのと同じセンサーを購入しているし、常にレギュレーションに合致するよう3つの独立した温度対策を施している。
もし規定より温度が高ければ、それにはすぐに気が付く筈だ。
エンジニアが確認した時にはすべて正常だったんだ」と、説明した。

FIAによればスタートまで残り5分の信号が出た後、グリッド上で実施したチェックでマッサの右リア・タイヤは137度だったという。
これはピレリが認めた最高温度110度よりも27度高いことになる。
同チームはこの後正式に抗議を提出する構えをみせている。

| | トラックバック (0)

2014/11/29

たわむフロントウィング、ウィリアムズ「ウチのは合法」

Rob Smedley (C)Williams F1
拡大します
F1に限らず、モータースポーツの分野ではレギュレーション解釈の「ギリギリまで攻めて」他チームより前に出ようとするのが常だ。
そして限界を超えた者が叩かれる訳で、アブダビGPの公式予選後に失格とされたレッドブル・レーシングはその一例に過ぎない。

実際、同チームのクリスチャン・ホーナー代表は「他チームも同様のことをしていて、ウチだけが不法行為をしていたとは思わない」と言及。
その例として今季急速に戦闘力を上げたウィリアムズ・チームの『FW36』のフロントウィングを示唆している。

しかしこれを伝え聞いたウィリアムズ・チームのロブ・スメドリー/エンジニアリング責任者は、「われわれの名前を出してくれて光栄に思うよ。
これはそれだけウチのマシンの技術力の高さを評価してくれたものだと思うからね。
ただ残念ながら『FW36』は違法なものではない。
FIA(国際自動車連盟)のインスペクター(検査員)が繰り返しテストをした上で合法と判断したんだ。
どこのチームも攻めているというのは真実だと思うが、その限界はわきまえなくては、ね」と、余裕の表情をみせた。

| | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

70thアニバーサリーGP A-1リンク BMW DRS DTM F1 F1テスト F2 F3 FIA GPDA IMSA INDY KERS NASCAR US-GP VW WEC WRC WTCC アイザック・ハジャー アイフェルGP アイルトン・セナ アウディ アストンマーティン アゼルバイジャン アゼルバイジャンGP アニバーサリーGP アブダビGP アメリカGP アラン・プロスト アルガルベ・サーキット アルゼンチンGP アルド・コスタ アルバートパーク アルピーヌ アルファタウリ アルファロメオ アレクサンダー・アルボン アレクサンダー・ロッシ アレクサンドル・ブルツ アレックス・パロウ アレックス・リン アントニオ・ジョビナッツィ アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ アンドレアス・ザイドル アンドレア・キミ・アントネッリ アンドレア・ステラ アンドレッティ アンドレッティ・グローバル イギリスGP イゴラ・ドライブ イタリアGP イモラ インテルラゴス インディアナポリス インドGP ウィリアムズ ウィリ・ウェバー ウィル・スティーブンス エイドリアン・スーティル エイドリアン・ニューイ エイボン エクソンモービル エステバン・オコン エステバン・グティエレス エマニュエル・ピロ エリック・ブイユ エンジン エンツォ・フィティパルディ オスカー・ピアストリ オトマー・サフナウアー オランダ オランダGP オラ・ケレニウス オリバー・オークス オリバー・ベアマン オリバー・ミンツラフ オースティン オーストラリアGP オーストリアGP オーラ・ケレニウス カタールGP カナダGP カラム・アイロット カルロス・ゴーン カルロス・サインツJr. カート キミ・ライコネン キャノピー キャラミ・サーキット ギド・ヴァン・デル・ガルデ ギュンター・シュタイナー クムホ クリスチャン・ホーナー クレア・ウィリアムズ グッドウッド ケビン・マグヌッセン ケータハムF1 ゲルハルト・ベルガー コスワース コルトン・ハータ コロンビア コンコルド協定 サウジアラビアGP サクヒールGP サンパウロGP ザウバー ザク・ブロウン ザンドフールト シャルル・ピック シャルル・ルクレール シリル・アビテブール シルバーストーン シンガポールGP ジェラール・ロペス ジェンソン・バトン ジェームス・アリソン ジェームス・ボウルズ ジェームズ・キー ジャガー ジャッキー・スチュワート ジャック・エイトケン ジャック・ドゥーハン ジャック・ビルニューブ ジャン・アレジ ジャン・エリック・ベルニュ ジャン・トッド ジュリアーノ・アレジ ジュール・ビアンキ ジョナサン・ニール ジョニー・ハーバート ジョリオン・パーマー ジョン・サーティーズ ジョージ・ラッセル ジーン・ハース スティーブ・ニールセン ステファンGP ステファーノ・ドメニカリ ステークF1 ストッフェル・バンドーン スパフランコルシャン スプリントレース スペインGP スポンサー スージー・ウォルフ スーパーライセンス スーパー・アグリ スーパー・フォーミュラ セバスチャン・ブエミ セバスチャン・ベッテル セバスチャン・ロウブ セパン・サーキット セルゲイ・シロトキン セルジオ・ペレス セルジオ・マルキオンネ ソチ タイGP タイヤ ダカールラリー ダニエル・ジュンカデラ ダニエル・ティクトゥム ダニエル・リカルド ダニカ・パトリック ダニール・クビアト ダニー・サリバン ダビデ・バルセッキ ダビデ・ブリビオ ダン・ティクタム チェコ チャーリー・ホワイティング チョウ・グアンユー テオ・プルシェール テレビ ディーター・ツェッチェ ディートリッヒ・マテシス デイトナ デイモン・ヒル デビッド・クルサード デビッド・シューマッハ デビッド・リチャーズ デモラン デンマークGP トスカーナGP トト・ウォルフ トニー・フェルナンデス トヨタ トルコGP トロ・ロッソ ドイツGP ドニントンパーク ナイジェル・マンセル ナイトレース ニキ・ラウダ ニキータ・マゼピン ニコラス・トッド ニコラス・ラティフィ ニコ・ヒュルケンバーグ ニコ・ロズベルグ ニック・デ・フリース ニック・ハイドフェルド ニック・フライ ニュルブルクリンク ニュージャージー ネルソン・アンジェロ・ピケ ハロー ハンガリーGP ハンガロリンク ハンコック ハースF1 バルセロナ バルテリ・ボタス バレンシア バレンシアGP バレンティーノ・ロッシ バーニー・エクレストン バーレーンGP バーレーン国際サーキット パスカル・ウェーレイン パストール・マルドナド パット・シモンズ パット・フライ パディ・ロウ ビザ・キャッシュアップRB ピエトロ・フィッティパルディ ピエール・ガスリー ピレリ ファン・モントーヤ フィリピン フェラーリ フェリッペ・ナスル フェリッペ・マッサ フェルナンド・アロンソ フォース・インディア フォード フォーミュラE フラビオ・ブリアトーレ フランク・ウィリアムズ フランコ・コラピント フランスGP フランツ・トスト フレデリック・バッサー ブラジルGP ブラバム ブランズハッチ ブリヂストン ブルガリア ブルーノ・セナ ブレンドン・ハートリー ヘルマン・ティルケ ヘルムート・マルコ ヘレス ベトナム ベトナムGP ベルギーGP ペドロ・デ・ラ・ロサ ペーター・ザウバー ホッケンハイム ホンダ ホー・ピン・トゥン ポルシェ ポルトガルGP ポールリカール ポール・ストゥダート マイアミGP マイク・ガスコイン マイク・コフラン マイケル・アンドレッティ マイケル・マシ マクラーレン マセラティ マックス・チルトン マックス・フェルスタッペン マッティア・ビノット マドリッドGP マニクール マリオ・アンドレッティ マルク・ジェネ マルコ・アンドレッティ マルコ・マッティアッチ マルシア マレーシアGP マ・キンファ マーカス・アームストロング マーカス・エリクソン マーク・ウェバー マーク・スミス マーティン・ブランドル ミカ・サロ ミカ・ハッキネン ミシュラン ミック・シューマッハ ミハエル・シューマッハ ムジェロ メキシコGP メルセデス モトGP モナコGP モニシャ・カルテンボーン モハメド・ベン・スレイエム モンツァ ヤス・マリーナ・サーキット ユナイテッドステーツGP ヨースト・カピート ヨーロッパGP ラスベガス ラスベガスGP ラファエル・マルシエロ ラルフ・シューマッハ ランス・ストロール ランド・ノリス ランボルギーニ リアム・ローソン リオ・ハリアント リザーブドライバー リバティ・メディア ルイス・カミレッリ ルイス・ハミルトン ルイス・ペレス・サラ ルカ・フィリッピ ルカ・モンテツェモロ ルノー ルマン24時間レース ルーベンス・バリチェッロ レギュレーション レッドブル レッドブルリンク レーシング・ブルズ レーシング・ポイント レース・オブ・チャンピオンズ ロイ・ニッサニー ロシアGP ロス・ブラウン ロバート・クビサ ロバート・シュワルツマン ロバート・ドーンボス ロブ・スメドリー ロブ・ホワイト ロベルト・メルヒ ロマン・グロージャン ロマーニャGP ロリー・バーン ロングビーチ ロンドンGP ロン・デニス ローガン・サージェント ロータス ローマ ローラ ワールドシリーズbyルノー ヴィジャイ・マルヤ 上海サーキット 中国GP 中嶋一貴 中嶋大祐 佐藤万璃音 佐藤公哉 佐藤琢磨 八郷隆弘 南アフリカ 周冠宇 国本京佑 富士スピードウェイ 小暮卓史 小松礼雄 小林可夢偉 山本尚貴 山本左近 山本雅史 岩佐歩夢 平川亮 新型車発表 日本GP 松下信治 武藤英紀 浜島裕英 片山右京 牧野任祐 田辺豊治 福住仁嶺 角田裕毅 野田樹潤 鈴木亜久里 鈴鹿サーキット 長谷川祐介 WTCC