Daniel Ricciardo (C)Redbull Racing
拡大します
25日(日)午後、F1第8戦アゼルバイジャンGPの決勝レースがバクー市街地特設コースを舞台に行われた。
セッション直前の天候は晴れ、気温27度、路面温度51度、湿度53%でコースはドライコンディションと報告されている。
なおグロージャン(ハース)、エリクソン(ザウバー)、バンドーン(マクラーレン)の3台だけがソフトタイヤ、他はすべてスーパーソフトでのスタートになっている。
スタートでボタス(メルセデス)とライコネン(フェラーリ)が接触、ボタスはピットインで最後尾まで交代、ポールのハミルトン(メルセデス)を一気に楽にさせた。
10周目、クビアト(トロ・ロッソ)がウォールにヒットしてストップ、イエローコーションに。
続いて今度はフェルスタッペン(レッドブル)がエンジンの不調を訴えてスローダウン、その後ガレージに戻った。
12周目、クビアトのマシン撤去のためセーフティカーが導入され、この間にトップのハミルトン(メルセデス)はじめほとんどがピットストップしてソフトへとタイヤ交換に掛かる。
16周目にレース再開。
しかし直後にデブリ(破片)回収のためか再びセーフティカー導入。
19周目にレース再開。
再開直前にハミルトンの後部にベッテルが追突。
そしてペレス&オコンのフォース・インディア勢がチームメイトどうしで接触するなど接触多発。
ライコネン(フェラーリ)が右リヤタイヤのパンクに加えマシンを損傷させガレージに。
そしてまたしてもセーフティカーが入る羽目に。
この時点でハミルトン、ベッテルに続いてウィリアムズのマッサ&ストロールが3-4番手に躍進している。
結局、荒れたレースは赤旗中断になった。
現地時間18時15分にレース再開。
驚いたことにペレス(フォース・インディア)もライコネン(フェラーリ)も戦線に復帰した。
また前車タイヤはスーパーソフトに戻された。
再開時に大きく順位変動。
またヒュルケンバーグ(ルノー)が7コーナーでインのウォールに右フロントを損傷させてコースオフ。
マッサもトラブルかガレージに戻ってマシンを止めた。
トップを走るハミルトンのマシンのヘッドレストが浮いているためピットインを余儀なくされる。
この自邸でトップになったベッテルに、アクシデントの責任を問われて10秒のストップ&ゴーのペナルティが通告された。
またペレスとライコネンには規定外のエリアで作業したとしてドライブスルー・ペナルティーが科せられた。
荒れたレースは結局10位からスタートしたリカルド(レッドブル)が優勝。
リカルドの優勝は2015年のマレーシアGP以来で自身通算5回目の快挙。
2位は最後の直線で際どく前車を抜いたボタス(メルセデス)。
3位はルーキーながら大健闘をみせた新人のストロール(ウィリアムズ)。
もちろん初の表彰台だ。
4位ベッテル、5位ハミルトン、6位オコン(フォース・インディア)、7位マグヌッセン(ハース)、8位サインツ(トロ・ロッソ)、9位アロンソ(マクラーレン)、10位ウェーレイン(ザウバー)。
マクラーレンはこれが今季初のポイント獲得ということになる。
11位エリクソン(ザウバー)、12位バンドーン(マクラーレン)、13位グロージャン(ハース)、14位ライコネン(フェラーリ)までが完走。
リタイヤはペレス(フォース・インディア)、マッサ(ウィリアムズ)、ヒュルケンバーグ(ルノー)、フェルスタッペン(レッドブル)、クビアト(トロ・ロッソ)、そしてパーマー(ルノー)。
アゼルバイジャンGP決勝レースの結果はこちら。
アゼルバイジャンGPの画像はこちら。
最近のコメント