« プロスト氏、フェルスタッペンの4度目戴冠を称賛 | トップページ | カタールGPのスチュワードにワーウィック氏指名 »

2024/11/28

キャデラックF1はフェラーリ・パワー有力

Ferrari engine
Ferrari_engine_m_202411270750012026年からキャデラック・ブランドによるF1新規参戦が決まったゼネラルモーターズだが、当面はフェラーリ製パワーユニットを搭載して戦う方針のようだ。

現在フェラーリは自身のチームの他にハースF1とザウバー・モータースポーツにもエンジン供給しているが、ザウバーは2026年からアウディF1のワークスチームに衣替えとなることから供給体制には余裕がある。

また同じく2026年からはアストンマーティンF1もエンジンを変更、ホンダ製パワーユニットの独占供給を受けることが決まっている。
なおメルセデス製パワーユニットを搭載するのはワークスチームの他にマクラーレン・レーシング、ウィリアムズ・レーシングそしてルノー・スポール撤退によるアルピーヌF1が予定されている。
レッドブル・グループの2チームはフォードブランドのRBPTとなる見込み。

|

« プロスト氏、フェルスタッペンの4度目戴冠を称賛 | トップページ | カタールGPのスチュワードにワーウィック氏指名 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。