フェラーリ勢、アメリカGPフリー最速
Circuit of the Americas
10月18日(金)12時半(日本時間:翌2時半)からオースティン・サーキットを舞台に2024年F1第19戦アメリカGP(US-GP)フリー走行セッションが行われた。
新しいスプリントレース・レギュレーションによりフリー走行はこの1回だけになっている。
天候は晴れ、セッション開始時の気温は24度、路面温度36度、コースはドライコンディションとなっている。
ピレリは5種類用意されたコンパウンドのうち、今回ホワイトのハードにC2、ミディアムのイエローにC3、そしてレッドのソフトにC4という中間の部類の3種のタイヤを選択・持ち込んでいる。
なお既報のようにレーシング・ブルズはダニエル・リカルドに替え、リアム・ローソンを起用している。
セットアップの時間が限られているため各車積極的にコースイン。
路面改修の効果もあってか、バウンシングに悩んでいたサインツ&ルクレールのフェラーリ勢が最速、フェルスタッペン(レッドブル)が3番手。
これにノリス&ピアストリのマクラーレン勢が続いた。
レーシング・ブルズは角田裕毅10番手、ローソン13番手だった、
このあと16時半(日本時間:翌6時半)から土曜日に行われるスプリントレースのスターティンググリッドを決めるシュートアウトが行われる予定となっている。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント