« 角田裕毅(RB)、ペース上がらず戦略も不発 | トップページ | ピアストリ(マクラーレン)、「次は真ん中に」 »

2024/07/02

ステラ代表(マクラーレン)、「対処が後手」

Image
Autgp_205王者フェルスタッペンをあと一歩のところまで追い詰めながら、オーストリアGP勝利に届かなかったマクラーレン・レーシングのアンドレア・ステラ代表は、アクシデントの遠因として過去に「対処が後手になったこと」があるとの独自見解を披露した。

それによればフェルスタッペンは若い時期から類い稀な闘争心を有していてこれまでにもしばしばそれが問題を起こす原因になってきたと分析。
「少なくとも3年前にはわれわれは彼を指導すべきだった。
しかし誰もがそれを放置してきたことが、今回の接触事故にも繋がっている。
明らかに、われわれ全員が反省すべきところだ」

流石に過去、ミハエル・シューマッハやキミ・ライコネンらチャンピオンを育てた名エンジニアだけのことはある大局的な見解だ。

|

« 角田裕毅(RB)、ペース上がらず戦略も不発 | トップページ | ピアストリ(マクラーレン)、「次は真ん中に」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。