« カナダGP修正スターティンググリッド | トップページ | フェルスタッペン(レッドブル)にバードストライク »

2023/06/19

カナダGPはフェルスタッペン(レッドブル)が完勝

Max Verstappen (C)Redbull Racing
拡大します
6月18日(日)14時(日本時間:翌3時)から2023年F1第9戦カナダGPの決勝レースがジル・ビルニューブ・サーキットを舞台に全70周で行われた。
スタート時の天候は晴れ、気温は16度、路面温度31度、路面は完全なドライコンディションとなっている。

12周目、ラッセル(メルセデス)がウォールにヒットしてイエローコーションに。
多くがタイヤ交換にピットイン。17周目レース再開。
23周目、アロンソ(アストンマーティン)がハミルトン(メルセデス)から2位のポジション
奪い返すと大きな歓声が上がる。
36周目、デ・フリース(アルファタウリ)とマグヌッセン(ハース)バトルの末、両者コースオフに。
39周目、ノリス(マクラーレン)に非スポーツマンシップ行為があったとして5秒のタイムペナルティが通告される。

レースはスタートから一度もそのポジションを譲らなかったフェルスタッペン(レッドブル)が完勝。
4連勝で今季6勝目、自身通算41勝目、レッドブルにとっては通算100勝の節目となった。
2位アロンソ(アストンマーティン)、3位ハミルトン(メルセデス)で表彰台はすべてチャンピオン経験者。
以下、ルクレール(フェラーリ)、サインツ(フェラーリ)、最後にファステストラップをマークしたペレス(レッドブル)、アルボン(ウィリアムズ)、オコン(アルピーヌ)、ストロール(アストンマーティン)、ボタス(アルファロメオ)までがポイント獲得。
さらにピアストリ(マクラーレン)、ガスリー(アルピーヌ)、ノリス(マクラーレン)、角田裕毅(アルファタウリ)、ヒュルケンバーグ(ハース)、周冠宇(アルファロメオ)、マグヌッセン(ハース)、デ・フリース(アルファタウリ)までが完走。
リタイヤはラッセル(メルセデス)とサージェント(ウィリアムズ)の2台だった。

F1次戦は翌々週の7月02日(日)、レッドブルリンクを舞台にオーストリアGPが予定されている。

カナダGP決勝レースの結果はこちら
カナダGPの画像はこちら

|

« カナダGP修正スターティンググリッド | トップページ | フェルスタッペン(レッドブル)にバードストライク »