« カナダGP予選Q2、ペレス、ルクレールら敗退 | トップページ | サインツ(フェラーリ)に、3グリッド降格のペナルティ »

2023/06/18

カナダGP予選、フェルスタッペン(レッドブル)がPP

Max Verstappen (C)Redbull Racing
拡大します
6月17日(土)16時(日本時間:翌5時)からジル・ビルニューブ・サーキットを舞台に2023年F1第9戦カナダGP公式予選が始められた。
18分間で争われるQ1では全20台中、下位の5台がノックアウト、15台によるQ2でも下位の5台がノックアウト、そして10台12分間で行われるQ3では決勝レースのトップ10グリッドが決定する。

ピレリは今回6種類用意されたコンパウンドのうち、ホワイトのハードにC3、ミディアムのイエローにC2、そしてレッドのソフトにC5という柔らかい部類に位置する3種のタイヤを選択・持ち込んでいる。

Q3開始時の天候は曇り、気温16度、路面温度は19度、コースはダンプコンディションとなっている。
残り約7分、フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムをマークした直後にピアストリ(マクラーレン)がスピン・クラッシュ、再び赤旗中断となった。

結局ポールポジションはウェットでも速かったフェルスタッペン(レッドブル)で、3戦連続の今季5回目、自身通算28回目の快挙となった。
2位ヒュルケンバーグ(ハース)、3位アロンソ(アストンマーティン)、4位ハミルトン(メルセデス)、5位ラッセル(メルセデス)、6位オコン(アルピーヌ)、7位ノリス(マクラーレン)、8位サインツ(フェラーリ)、9位ピアストリ(マクラーレン)、1位アルボン(ウィリアムズ)となった。

カナダGP決勝レースは18日(日)14時(日本時間:翌3時)から全70周で行われる。

カナダGP公式予選の結果はこちら
カナダGPの画像はこちら

|

« カナダGP予選Q2、ペレス、ルクレールら敗退 | トップページ | サインツ(フェラーリ)に、3グリッド降格のペナルティ »