« ニコ・ヒュルケンバーグ、ハースF1の来季候補に浮上 | トップページ | アメリカGPの週末、金・土・日曜日共に晴れの予報 »

2022/10/20

COTA、最終コーナーの名前を『アンドレッティ』に

Mario Andretti (C)Andretti Motorsport
今週末テキサス州オースティンで行われるアメリカGP(US-GP)の開催地であるCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)は、アメリカ・モーターレーシングのレジェンドであるマリオ・アンドレッティ氏に敬意を表し、最終コーナー(ターン20)に『The・アンドレッティ』の名称を付けてその戦績を讃えることを明らかにした。

今年82歳になったマリオ・アンドレッティ氏はF1で通算12回の優勝を誇り、1978年にはフィル・ヒル氏に次ぐアメリカ人二人目のチャンピオンをロータス・フォードで記録している。
1976年には富士スピードウェイで行われた『F1世界選手権イン・ジャパン』で優勝、日本でもよく知られている。
グランプリ主催者によれば、20日(木)にコース上で命名式を行うということだ。

|

« ニコ・ヒュルケンバーグ、ハースF1の来季候補に浮上 | トップページ | アメリカGPの週末、金・土・日曜日共に晴れの予報 »