« 予選Q2、角田裕毅(アルファタウリ)は脱落 | トップページ | 「ブレーキ不調に阻まれた」と、角田裕毅(アルファタウリ) »

2022/10/08

日本GP予選、フェルスタッペン(レッドブル)がPP獲得

Max Verstappen (C)Redbull Racing
拡大します
10月8日(土)15時(日本時間:15時)から鈴鹿サーキットを舞台に2022年F1第18戦日本GPの公式予選が始められた。
18分間で争われるQ1では全20台中、下位の5台がノックアウト、15台によるQ2でも下位の5台がノックアウト、そして10台12分間で行われるQ3では決勝レースのトップ10グリッドが決定する。
天候は曇り、Q3開始時の気温は19度、路面温度は25度、コースはドライコンディションとなっている。

ノリスのアタックを妨害した形になってヒヤリとさせたフェルスタッペンが再びトップタイムをマークしてポールポジションを獲得。
オランダGP以来の今年5回目、自身通算18回目の快挙となった。
0.01秒差の2位にルクレール(フェラーリ)、3位サインツ(フェラーリ)、4位ペレス(レッドブル)、5位オコン(アルピーヌ)、6位ハミルトン(メルセデス)、7位アロンソ(アルピーヌ)、8位ラッセル(メルセデス)、9位ベッテル(アストンマーティン)10位ノリス(マクラーレン)というQ3結果となった。
日本GP決勝レースは9日(日)14時から全53周で行われる。

日本GP公式予選の結果はこちら
日本GPの画像はこちら

|

« 予選Q2、角田裕毅(アルファタウリ)は脱落 | トップページ | 「ブレーキ不調に阻まれた」と、角田裕毅(アルファタウリ) »