« ベッテル(アストンマーティン)、「決断は後悔していない」 | トップページ | ペレス(レッドブル)、メキシコに凱旋デモ »

2022/10/28

アメリカGP主催者豪語、「来年は観客50万人」

American GP Scene (C)Ferrari S.p.A
拡大します
先週行われたアメリカGPは週末の観客数がこれまでで最高となる44万人を記録したが、来年はさらに拡大、3日間トータルで50万人を記録すると自信をみせた。

これは同グランプリの主催者であるCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)のボビー・イプシュタイン会長が語ったもの。
それによればアメリカでF1は急速に認知されつつあり、関心は年々高まっていると自信をみせている。
そのためサーキットではグランドスタンドを増設、またサーキットへのアクセス改善のために新たなバス輸送システムを構築中であるのだという。

アメリカではオーバルコースでのレースが盛んで、F1不毛地帯と言われた時期が長かったが、現在は一国で三つのグランプリを行うまで盛り上がっている。

|

« ベッテル(アストンマーティン)、「決断は後悔していない」 | トップページ | ペレス(レッドブル)、メキシコに凱旋デモ »