« キミ・ライコネン、NASCARレース初体験 | トップページ | F1、束の間の夏休みも終了 »

2022/08/22

シーズン罰金回数レースで角田裕毅(アルファタウリ)トップ

FIA
2022年のF1も夏休み前の13戦を終えたが、ここまでの(土)&チーム別罰金額・回数が発表された。
ドライバー別の集計では、共に8回の角田裕毅(アルファタウリ)とアレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)が不名誉なトップ、これに周冠宇(アルファロメオ)とセバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)の7回が続いた。

金額別ではオーストラリアGPでドライバーズ・ブリーフィングを無断退席、さらに無許可でコーースをスクーターで走ったベッテルがトップ、これにサインツ(フェラーリ)、ペレス(レッドブル)と続いている。

またチーム別罰金額ではこのベッテルの『貢献』によりアストンマーティンF1がトップ、これにフェラーリ、レッドブルと続いた。
なおアルピーヌF1とハースF1は罰金のペナルティが一度もない。

|

« キミ・ライコネン、NASCARレース初体験 | トップページ | F1、束の間の夏休みも終了 »