« フランスGPフリー1回目、フェラーリ勢速し | トップページ | アストンマーティンF1、グランプリ参戦100年記念ロゴ »

2022/07/23

フランスGPフリー2回目、降格決定のサインツ(フェラーリ)が最速

Paul Ricard Circuit (C)Pirelli Motorsport
拡大します
7月22日(金)17時(日本時間:24時)からポールリカール・サーキットを舞台に2022年F1第12戦フランスGPのフリー走行2回目セッションが始められた。
天候は晴れ、セッション開始時の気温は34度、路面温度47度、コースはドライコンディションとなっている。

序盤はチームにより決勝レースに向けたロングランの調整や、燃料を少なくしてアタックラップに力を入れるところも。での
フェルスタッペン(レッドブル)はセクターアンダーステアが収まらないと訴えた。
このセッション、トップタイムはサインツ(フェラーリ)が1'32.527で記録。
2番手も同じくフェラーリのルクレール(1'32.628)。
以下、3番手フェルスタッペン(レッドブル)、4番手ラッセル(メルセデス)、5番手ハミルトン(メルセデス)、6番手ノリス(マクラーレン)、7番手ガスリー(アルファタウリ)、8番手マグヌッセン(ハース)、9番手リカルド(マクラーレン)、10番手ペレス(レッドブル)というトップ10になった。
アロンソ(アルピーヌ)は11番手、ベッテル(アストンマーティン)は13番手、角田裕毅(アルファタウリ)は14番手だった。
なおサインツは、PU(パワーユニット)交換ですでにグリッド10番降格ペナルティが確定している。
明日は注目の公式予選が行われる予定となっている。

フランスGPフリー走行2回目の結果はこちら
フランスGPの画像はこちら

|

« フランスGPフリー1回目、フェラーリ勢速し | トップページ | アストンマーティンF1、グランプリ参戦100年記念ロゴ »