フランスGPフリー1回目、フェラーリ勢速し
Paul Ricard Circuit (C)Pirelli Motorsport
拡大します
7月22日(金)14時(日本時間:21時)からポールリカール・サーキットを舞台に2022年F1第12フランスGPフリー走行1回目セッションが始められた。
天候は晴れ、セッション開始時の気温は29度、路面温度55度、コースはドライコンディションとなっている。
ピレリは今回も5種類用意されたコンパウンドのうち、ホワイトのハードにC2、ミディアムのイエローにC3、そしてレッドのソフトにC4という中間の部類に位置する3種のタイヤを選択・持ち込んでいる。
なお既報のようにメルセデスAMGはハミルトンのマシンで新人のニック・デ・フリース(27歳:オランダ)を起用、またアルファロメオではボタスのマシンでテストドライバーのロバート・クビサ(37歳:ポーランド)を走らせている。
フランスGP最初のセッションで最速タイムを記録したのはルクレール(フェラーリ)でただ一人1分33秒台に入れる1'33.930をマーク。
2番手はフェルスタッペン(レッドブル)の1'34.021、3番手サインツ(フェラーリ)、4番手ラッセル(メルセデス)、5番手ガスリー(アルファタウリ)、6番手ペレス(レッドブル)、7番手ノリス(マクラーレン)、8番手アルボン(ウィリアムズ)、9番手ニック・デ・フリース(メルセデス)、10番手リカルド(マクラーレン)となった。
角田裕毅(アルファタウリ)は18番手に留まった。
このあと22日(金)17時(日本時間:24時)からフリー走行2回目セッションが行われる予定となっている。
| 固定リンク