« フェルスタッペン、「レッドブルとの契約終了後は現役引退」 | トップページ | ウィリアムズ・レーシング、F1財務規則違反で罰金科される »

2022/06/09

FIAのベン・スレイエム会長、F1スタッフの研修プログラムを推進

Checker Image (C)Williams F1
拡大します
FIA(国際自動車連盟)のモハメド・ベン・スレイエム会長が、F1で重要な業務を担当しているスタッフについて、特別な教育プログラムを実施する方向であることを明らかにした。

この発端になったのが、昨シーズンのアブダビGPで起きたコントロールタワー(レースディレクター)の混乱だ。
シーズン最終戦でもあり、ドライバーズ・チャンピオンシップの行方にも影響を及ぼす状況であったため、とりわけメルセデス陣営からは猛烈な反発を招く事態となったもの。
さらに今シーズンでも前戦モナコGPで赤旗中断後の再スタート時に混乱があり、批判の的になった経緯もある。

同会長は「F1レースディレクターのような特殊な職務は簡単に履修できるようなものではない」として、長いスパンでの育成に理解を求めた形だ。

|

« フェルスタッペン、「レッドブルとの契約終了後は現役引退」 | トップページ | ウィリアムズ・レーシング、F1財務規則違反で罰金科される »