アンドレッティ・グローバルのF1参入に抵抗の声
Andretti Global F1 Image (C)Andretti Autosport
すでにルノー製パワーユニットを確保したとされるアンドレッティ親子による2024年シーズンからのF1新規参入計画だが、いまだに既存チームの抵抗に遭い、進捗していないようだ。
F1は現在全10チーム体制で落ち着いているが、これが11チームに拡大した場合、もしF1全体の収入が変わらなければ、分配は1チームあたり現在の10分の一から11分の一に減少することになる。
そこでFIA(国際自動車連盟)とアンドレッティ・グローバルはそうした場合の減少分を補填する姿勢をみせているが、チーム拡大によるメリツトが証明されてないとしてなおメルセデスAMGなどトップチームの了承は得られていないのだという。
なおF1のコンコルド協定では参戦チームは最大12までと合意されている。
マイケル・アンドレッティがかつてマクラーレン・チームからF1参戦した際にもみられたF1の閉鎖性が再び持ち上がっているようだ。
| 固定リンク