« オーストラリアGPのスチュワードもエンリケ・ベルノルディ氏 | トップページ | VW役員会、アウディ&ポルシェのF1参戦計画を承認の報 »

2022/04/09

角田裕毅(アルファタウリ)、また戒告処分受ける

FIA
オーストラリアGPのレーススチュワード(審査委員)は、アルファタウリの角田裕毅に戒告処分を科したことを明らかにした。

それによれば8日(金)に行われたフリー走行2回目セッション中、アウトラップだった角田が後方から迫ったカルロス・サインツ(フェラーリ)の走行を妨害したというもの。
スチュワードは妨害が故意ではなかったとして戒告に留めたが、今シーズンからドライビングに関する戒告4回を含む計5回に達した場合、グリッド10番降格ペナルティが科されることになっている。

角田は今季開幕戦バーレーンGPでも同じフェラーリのルクレールへの進路妨害を問われていて、これが不名誉な2度目の戒告となる。

|

« オーストラリアGPのスチュワードもエンリケ・ベルノルディ氏 | トップページ | VW役員会、アウディ&ポルシェのF1参戦計画を承認の報 »