« レッドブル、ポルシェ睨みながら併行して自社開発も | トップページ | フェラーリ会長、「タイトル考えるのはまだ早い」 »

2022/04/19

アウディのエンジン供給にアストンマーティンら名乗り

Aston Martin F1 (C)Aston Martin F1 Team
拡大します
F1レギュレーションが大きく変更される2026年に向け、すでにVW(フォルクスワーゲン)グループのアウディ&ポルシェらの新規参入が噂されているが、このうちポルシェについてはレッドブル・レーシングへのエンジン・サプライヤーとの見方が強まっている。

一方、アウディのほうは既存のチームを買収してのワークス参戦が基本方針ということでマクラーレン・レーシングなどとの交渉が伝えられたがこちらは合意には至らなかったとされる。

そこに浮上してきたのがアストンマーティンF1チームやウィリアムズ・レーシングら。
両チームはいずれも経営陣が変わったことにより運営方針も大きく変更、驚きの結論が出されてもおかしくないとみられている。

|

« レッドブル、ポルシェ睨みながら併行して自社開発も | トップページ | フェラーリ会長、「タイトル考えるのはまだ早い」 »