« サウジアラビアGPの週末、3日間とも雨の心配なし | トップページ | サウジGPのスチュワードにビタントニオ・リウッツィ氏 »

2021/12/02

「サウジGPコースは高速でリスキー」と、デイモン・ヒル氏

Damon Hill (C)Williams F1
拡大します
1996年の世界チャンピオンで現在はF1解説者を務めるデイモン・ヒル氏(61歳:イギリス)が、今週行われるサウジアラビアGPのコースについて「高速なのにランオフエリアが狭く、ドライバーにとってはリスキー」と、指摘している。

「見たところ、ジェッダの特設コースはかなり高速だ。
ところが市街地特設コースだけにランオフエリアが少なく、インディカーで使われているようなバリアが設置されるものの逃げ道がない。
ドライバーにとってはチャレンジングだがリスクは大きい。
誰にとっても難しいレースになるだろうね」

その上で「こうした高速コースはメルセデスAMGのマシンが有利なではないか」と、大詰めになったチャンピオンシップの行方についても言及した。

|

« サウジアラビアGPの週末、3日間とも雨の心配なし | トップページ | サウジGPのスチュワードにビタントニオ・リウッツィ氏 »