« カタールGPスターティンググリッド(修正版) | トップページ | アロンソ(アルピーヌ)、7年ぶりの表彰台 »

2021/11/22

カタールGPはハミルトン(メルセデス)がポールTOウィン

Lewis Hamilton (C)Mercedes Motorsports
拡大します
11月21日(日)17時(日本時間:23時)からドーハ近郊のロサイル・サーキットを舞台に2021年F1第20戦カタールGPの決勝レースが全53周で行われた。
スタート時の天候は晴れ、気温は26度、路面温度31度、路面はドライコンディションとなっている。

オープニングラップ、ハミルトンは首位を守ったもののガスリーはアロンソに抜かれて3番手に、一方7番手スタートのフェルスタッペンは一気に4番手まで上げた。
さらに5周目にはアロンソも抜いて2番手に。
ボタスのほうはまだ11番手に留まっている。
ソフトタイヤでスタートの角田は順位を落とし、1番手にピットインしてミディアムタイヤに変更、最後尾まで落ちる。。
16周目、ペレスが4番手までポジションを上げる。
33周目、ボタスが左フロントタイヤをバーストさせてピットイン、14位まで後退。
51周目にはそのボタスが結局リタイヤに、続いてノリス(マクラーレン)もタイヤのトラブルで戦線離脱。
さらにラティフィ(ウィリアムズ)も左フロントタイヤをバーストさせてストップ。
これを受けてレーススチュワード(審査委員)はバーチャル・セーフティカーを判断。
現在ファステストラップのフェルスタッペンはさらにこれを確実にするためピットイン。
レースは57周目最終周に入っていてそのままレースは終了。

優勝はみごとポールTOウィンを果たしたハミルトン(メルセデス)で前戦ブラジルGPに続く今季7勝目、自身通算102勝目を記録した。
2位にフェルスタッペン(レッドブル)、3位表彰台には7年ぶりにアロンソ(アルピーヌ)が上がった。
以下4位ペレス(レッドブル)、5位オコン(アルピーヌ)、6位ストロール(アストンマーティン)、7位サインツ(フェラーリ)、8位ルクレール(フェラーリ)、9位ノリス(マクラーレン)、10位ベッテル(アストンマーティン)までがポイント獲得。
11位以下はガスリー(アルファタウリ)、リカルド(マクラーレン)、角田裕毅(アルファタウリ)、ライコネン(アルファロメオ)、ジョビナッツィ(アルファロメオ)、シューマッハ(ハース)、ラッセル(ウィリアムズ)マゼピン(ハース)までが完走。
リタイヤはラティフィ(ウィリアムズ)とボタス(メルセデス)の2台となった。

F1次戦はジェッダ・サーキットで行われる初開催サウジアラビアGP(12月05(日)になる。

カタールGP決勝レースの結果はこちら
カタールGPの画像はこちら

|

« カタールGPスターティンググリッド(修正版) | トップページ | アロンソ(アルピーヌ)、7年ぶりの表彰台 »