« フェルスタッペン(レッドブル)、ソチで4基目PU投入か | トップページ | F1、トゥ奪い合いの激化に懸念の声 »

2021/09/16

レッドブル、ピットストップのタイムロスは人的ミス

Redbull/Pit (C)RedBull Racing
拡大します
レッドブル・レーシングは、先のイタリアGP決勝レース中フェルスタッペンのピットストップで起きた大幅なタイムロスについて検証した結果、マシンや機器等に異常は確認されず、人的ミスによるものだったと結論づけた。

これは、当時リカルド(マクラーレン)に次ぐ2位のポジションを争っていた中、23周目にピットイン、タイヤ交換に臨んだ際に通常2秒ほどで終える作業が右フロントタイヤで手間取り、実に10秒以上というレッドブルらしからぬ大幅なタイムロスを演じた。
結果、これが遠因となってライバルであるハミルトン(メルセデス)と最初のシケインで交錯することとなり不幸なアクシデントに結び付いたものだ。

これについて同チームのクリスチャン・ホーナー代表は「本来の作業ができていれば、両車が交錯するような事態は起きなかった筈」と、無念の表情をみせた。

|

« フェルスタッペン(レッドブル)、ソチで4基目PU投入か | トップページ | F1、トゥ奪い合いの激化に懸念の声 »