« ハミルトン(メルセデス)、大坂なおみ(テニス)の主張を擁護 | トップページ | アゼルバイジャンGPのスチュワードにエンリケ・ベルノルディ氏 »

2021/06/03

レッドブル、『テゾス』とテクニカル・パートナーシップ契約

『Tezos』 (C)Redbull Racing
レッドブル・レーシングは、仮想通貨などブロックチェーンを扱う先進IT企業である『テゾス』と、テクニカル・パートナーシップ契約を結んだことを明らかにした。
契約年数など詳細は不明。
これにより同社のロゴがサイドポンツーンやハロー(頭部保護装置)のバーなどに掲出されることになる。

同社のフーベルトゥス・ソンハウザー 会長は今回の契約について「レッドブル・レーシングが今回チーム専属のプラットフォームにわれわれを選んでくれたことに感謝する。
テゾスのブロックチェーンは進化と適応を目的にデザインされており、F1のトップにあるレッドブル・レーシングと基本理念を完全に一致する。
今回の契約が両者に成功をもたらす素晴らしいパートナーシップになると確信している」と、歓迎のコメントを明らかにした。

|

« ハミルトン(メルセデス)、大坂なおみ(テニス)の主張を擁護 | トップページ | アゼルバイジャンGPのスチュワードにエンリケ・ベルノルディ氏 »