« バルテリ・ボタス、メルセデスのシート喪失か | トップページ | メルセデス、ホイール加工対策へ »

2021/05/28

F1、モナコGPのコースレイアウト変更も考慮

Montecarlo Street Circuit (C)Pirelli Motorsport
拡大します
モナコGPはオールドスタイルのF1を今も踏襲する伝統の市街地レースだが、F1の高速化に加え、マシンが大型化したこともあってさらにオーバーテイクが困難になり、観客の目からだけでなくドライバー自身の側からも疑問の声が聞かれている。

今回のレースでもほとんどコース上の順位変動はなく、予選7位に沈んだハミルトン(メルセデス)は世界一のドライビング技術を持ってしても他サーキットのような挽回はならなかった。
これについてハミルトンは、「モンテカルロが世界で最も美しいサーキットであることは間違いないが、しかし決してエキサイティングな場所ではない」と、コースレイアウトの変更を提案している。

またF1のモータースポーツ・ディレクターでるロス・ブラウン氏も、「立地上困難な作業であることは理解しているが、誰もこのままで良いとは思っていない」として、モナコGPの改革に取り組む姿勢を明らかにしている。

|

« バルテリ・ボタス、メルセデスのシート喪失か | トップページ | メルセデス、ホイール加工対策へ »