« ハースF1、3月4日にオンラインで新型車発表へ | トップページ | フェラーリ、新型車『SF21』は公開されず »

2021/02/27

アストンマーティンの新型車名称は『AMR21』に

Aston Martin 『AMR21』(C)Aston Martin F1 Team
アストンマーティンF1(正式名:アストンマーティン・コグニザントF1チーム)は、これまで未定だった2021年新型車のマシン名について『AMR21』としたことを明らかにした。
AMRはAston Martin Racingの頭文字とみられる。

これまでの前身レーシング・ポイントからの流れでいけば『VJM12』、またかつて1959年から1960年に掛けてアストンマーティン自身がF1に参戦していた当時はそれぞれ『DBR4』『DBR5』だったが、それらを引き継ぐことなく名称を一新したことになる。

引き続きメルセデス製パワーユニットを搭載したマシン『AMR21』は来たる3月3日(水)に発表される予定。
ドライバーはフェラーリから移籍のセバスチャン・ベッテル(33歳:ドイツ)と残留したランス・ストロール(22歳:カナダ)という組み合わせになる。

|

« ハースF1、3月4日にオンラインで新型車発表へ | トップページ | フェラーリ、新型車『SF21』は公開されず »