« アルファロメオはカラム・アイロットを合同テストに起用 | トップページ | F1、「2030年までに風洞禁止案」検討が明らかに »

2020/11/21

「F1活動は継続」と、ダイムラー新会長が明言

Ola Kallenius (C)Mercedes Motorsport
拡大します
現在のルールが変更となる2021年をもってF1活動を終了させるのではないか、との噂が絶えないメルセデスAMGチームだが、親会社でるダイムラー社そしてメルセデス・ベンツ社の/CEO(最高経営責任者)であるオーラ・ケレニウス氏はこれを否定した。

これはシュトゥットガルトで行われたイベント『アウト・モータースポルト』の席上、「F1は大きな利益を生む投資である」として、F1参戦継続の意向を示したもの。
同氏はまた「バイエルン・ミュンヘンが何回タイトルを獲得しても参加を止めないのと同じこと」と、ドイツで人気のサッカーを引き合いに出して説明した。

メルセデスAMGチームは現行のエンジン規定になった2014年以来、無敵の7連覇を決めたばかり。
ケレニウス/CEOはF1に好意的だったディーター・ツェッチェ氏の後任で、マクラーレン・オートモーティブの役員を務めた経験もあるがモータースポーツについての姿勢に関心が集まっていたもの。

|

« アルファロメオはカラム・アイロットを合同テストに起用 | トップページ | F1、「2030年までに風洞禁止案」検討が明らかに »