« 予選Q2、ベッテル(フェラーリ)が敗退の衝撃 | トップページ | ベッテル、「問答無用だったフェラーリ離脱」 »

2020/07/04

オーストリアGP予選、ボタス(メルセデス)がポール獲得

Valterri Bottas (C)Mercedes Motorsports
拡大します
7月4日(土)15時(日本時間:22時)からシュピールベルクにあるレッドブルリンクを舞台に2020年F1開幕戦オーストリアGPの公式予選が始められた。
18分間で争われるQ1では全20台中、下位の5台がノックアウト、15台によるQ2でも下位の5台がノックアウト、そして10台12分間で行われるQ3では決勝レースのトップ10グリッドが決定する。

全車ソフトタイヤで臨んだ最終予選のQ3、最初のアタックではボタスがただ一人ベストタイムを1分02秒台に入れてトップに立った。
この時点で2番手ハミルトン、3番手フェルスタッペン、4番手アルボン(レッドブル)。

最終アタックでボタス(メルセデス)はスピンアウトしたもののトップの座を守りきって今季初のポールポジションを獲得した。
ボタスのポールは昨年のアメリカGP以来で自身通算12回目の快挙となるもの。
2番手ハミルトン(メルセデス)、3番手フェルスタッペン(レッドブル)、4番手ノリス(マクラーレン)、5番手アルボン(レッドブル)、6番手ペレス(レーシング・ポイント)、7番手昨年のポールシッターであるルクレール(フェラーリ)、8番手サインツ(マクラーレン)、9番手ストロール(レーシング・ポイント)、10番手がリカルド(ルノー)となった。

オーストリアGP決勝レースは5(日)15時10分(日本時間:22時10分)から全71周で行われる。

オーストリアGP公式予選の結果はこちら
オーストリアGPの画像はこちら

|

« 予選Q2、ベッテル(フェラーリ)が敗退の衝撃 | トップページ | ベッテル、「問答無用だったフェラーリ離脱」 »