« F1リバースグリッド方式、2チームが反対に | トップページ | イタリアGP、2025年まで1年間契約延長 »

2020/06/04

F1、「ドライバーに陽性者出てもレースは実施」

F1 Drivers (C)Redbull Racing
拡大します
F1は、7月に2020年シーズンのグランプリが再開された後、ドライバーの中に新型コロナウイルスの感染陽性者が出たとしてもレースが中止になることはないと強調した。
これはF1のチェイス・キャリー/CEOが明らかにしたもの。

今年3月、当初の開幕戦だったオーストラリアGPではマクラーレン・チームのスタッフに感染者が出たことからイベントは中止となったが、今回はスタッフのみならずドライバーの中に発生したとしてもイベントの開催自体に影響を及ぼさないことを改めて示したもの。
同氏は「そのために各チームにはリザーブドライバーがいる」と、話した。

またいずれかのチームが出場辞退となった場合でも、そのことを理由としてレースは中止にはならないともしている。
そうしたこともあり、実際のイベントは無観客のうえ再三の感染検査や一般からの隔離など前例のない形で行われることになるのが必至になっている。

|

« F1リバースグリッド方式、2チームが反対に | トップページ | イタリアGP、2025年まで1年間契約延長 »