« モンテツェモロ氏、FIA会長候補の噂を否定 | トップページ | 主流になりつつあるアロンソのルノー復帰説 »

2020/05/20

モビリティランド、予定通り日本GP開催に前向き姿勢

Suzuka Circuit (C)Pirelli Motorsport
拡大します
鈴鹿サーキットでの日本GPの予定通り開催に主催者が前向き姿勢をみせていることがわかった。
これは同サーキットを運営するモビリティランドのスポークスマンが『モータースポーツ・ドットコム』に語ったというもの。

それによれば10月11日(日)に第18戦としてカレンダーに掲載された日本GPは、いま多くのグランプリで噂されるような無観客ではなく通常の観戦形態での開催で予定期日に行われる筈とのこと。

いまの時点では2020年のF1は7月5日(日)のオーストリアGPから開始、一部ヨーロッパでのレースを繰り返したあとアジア・ラウンドとしてロシア、中国らと共に開催、続けてアメリカ、メキシコ、ブラジルなどアメリカ・ラウンドを消化したあと最終戦はやはりアブダビGPに。
カレンダー終了は12月13日まで繰り下げられる案が浮上している。

|

« モンテツェモロ氏、FIA会長候補の噂を否定 | トップページ | 主流になりつつあるアロンソのルノー復帰説 »