« 「年令なんて感じたことがない」と、ハミルトン(メルセデス) | トップページ | F1グランプリ復活開催を願うインディアナポリスMSW »

2020/01/28

アストンマーティン、DTM参戦打ち切りの報

Aston Martin/Redbull (C)RedBull Racing
拡大します
アメリカの大手経済情報会社『ブルームバーグ』が、アストンマーティンによるDTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)参戦が打ち切られたことを報じた。
アストンマーティン社によるDTM参戦はわずか1シーズンで打ち切られたことになるが、これにより同社買収の噂にさらに拍車が掛かることになりそうだ。

というのも現在レーシング・ポイント・チームの株主であるカナダのローレンス・ストロール氏(ランス・ストロールの父親)が総額2億ポンド(約284億円)もの金額を呈示しアストンマーティン社の買収を窺っているとされていて、そのためにはDTM参戦は「不要な活動」になったという説が有力になっているとのこと。

噂では獲得したアストンマーティンのブランドはレーシング・ポイントにではなく、ワークス活動を終えた場合のメルセデスAMGチームに対して投入されるという説まで現れている。
その場合にはトト・ウォルフ氏が独立して新チームの代表に就くとのことだ。

いずれにせよ、参戦メーカーがBMWとアウウディだけとなったDTMにはダメージが大きい。

|

« 「年令なんて感じたことがない」と、ハミルトン(メルセデス) | トップページ | F1グランプリ復活開催を願うインディアナポリスMSW »