« 接触事故のアルボン(レッドブル)、「ハミルトンとの仲は問題ない」 | トップページ | フェラーリ会長もブラジルGPでの同士討ちにご立腹 »

2019/11/24

レッドブル代表、この時期でのホンダ勝利の意義強調

Redbull Honda (C)Redbull Racing
拡大します
レッドブル・レーシングのクリスチャン・ホーナー代表は、今回のブラジルGPでホンダ・パワー勢が果たした1-2勝利は今後のF1活動に大きな意義があったと説明している。

F1は2021年から大幅なレギュレーション改訂が予定されており、この機会にF1活動するエンジン・サプライヤーにも大きな変化が生じる怖れがある。
ホンダF1もまだ2021年以降のF1参戦については明言しておらず、まさにいま取締役会がレッドブル・グループ首脳らと今後の契約について検討している際中とみられているからだ。

ホーナー代表によれば、このシーズン終盤という時期にホンダがブラジルGPを制したことは活動継続に向けて大きな後押しになると次のように強調した。
「ブラジルでの勝利には意義がある。
間違いなくホンダにはこの5年間のF1参戦の成果が表れてきたところであり、ここで止めるという訳にはいかない筈」と、ホンダを唆(そそのか)している。

|

« 接触事故のアルボン(レッドブル)、「ハミルトンとの仲は問題ない」 | トップページ | フェラーリ会長もブラジルGPでの同士討ちにご立腹 »