フリー2回目、フェルスタッペン(レッドブル)が最速に
Sochi Circuit (C)Pirelli Motorsport
拡大します
27日(金)15時(日本時間:21時)からソチ・サーキットを舞台に2019年F1第16戦ロシアGPのフリー走行2回目セッションが行われた。
セッション開始時の天候は曇り、開始時の気温は23度、路面温度29度、コースはドライコンディションと報告されている。
なお1回目セッションでストップしたクビアト(トロ・ロッソ)のトラブルはPU(パワーユニット)本体ではなく燃料系のものということのようだ。
ここでベストタイム1'33.162を記録したのはレッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンで、ルクレール(フェラーリ)とのタイム争いを制してみせた。
2番手はそのルクレールでフェルスタッペンとは0.335秒の差。
3-4番手にボタス&ハミルトンのメルセデスAMG勢、5番手ベッテル(フェラーリ)、6番手ガスリー(トロ・ロッソ)、7番手ペレス(レーシング・ポイント)、8番手ヒュルケンバーグ(ルノー)、9番手ストロール(レーシング・ポイント)、10番手アルボン(レッドブル)となった。
トラブルが解消したクビアト(トロ・ロッソ)は12番手に付けた。
明日はフリー走行3回目と公式予選が行われる。
| 固定リンク
最近のコメント