« F1、それでも化石燃料で電気自動車に対抗の構え | トップページ | ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)、カナダGPフリー走行へ »

2019/06/06

ウィリアムズ首脳、「トンネル出口、見えている」

Claire Williams (C)Williams F1
拡大します
今シーズン、開幕前のテストから躓きを見せ、その後モータースポーツ回復期の兆しをみせていないウィリアムズ・チームだが、同チームのクレア・ウィリアムズ副代表は「トンネルの出口は見えている」と、前向きな姿勢を強調した。

「みなさんの評価は厳しいですが、わたしたちにはもうトンネルの出口が見えています。
これまでも着実にタイム差を縮め、他チームに追い付くべく進化を重ねてきましたし、さらにシーズン中に大幅なアップデートを予定しています。
そこでかなりの戦闘力アップが図られることでしょう。
いまからとても楽しみですよ」と、チーム創設者の令嬢。

昨シーズンも大不振だったウィリアムズ・チーム。
最終的にポイント7点を獲得したが、今季はまだノーポイントが続く。
それでもシーズンが終わるまで、苦しくとも途中で諦めることはないと強調した。

|

« F1、それでも化石燃料で電気自動車に対抗の構え | トップページ | ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)、カナダGPフリー走行へ »