« E.ブイユ氏(元マクラーレン)、フランスGPアドバイザーに | トップページ | ルノー・チーム首脳、「2019年マシンは去年より速くなる」 »

2019/02/24

レッドブル・グループ首脳、「最高のプレシーズン」

Redbull Honda 『RB15』 (C)Redbull Racing
拡大します
シーズン前最初の合同テストを終え、レッドブル・グループでレーシング・アドバイザーを務めるヘルムート・マルコ博士は「上々の滑り出しになった」と、ホンダとの新たなパートナーシップを自讃した。

ホンダとの2年目シーズンとなるトロ・ロッソのほうはともかく、レッドブル・レーシングのほうはまだ特に目立つタイムは残していないが、今の時期に大事なのは信頼性なのだという。

「例年ウチはマシンの完成が遅く、シーズン前テストでは信頼性の欠如から十分な走り込みができないのが常だった。
それを考えると今シーズンは至極順調で、満足のいくものだ。
ここ数年では一番状態がいいのではないか。
これからさらに熟成を進め、メルセデスやフェラーリに追い付きたいと考えている」と、英『スカイ・スポーツ』に語った。

昨年の同じ時期、レッドブルの周回数は計209周に留まったが、今年は実に475周を数えている。
(トロ・ロッソは計482周)

|

« E.ブイユ氏(元マクラーレン)、フランスGPアドバイザーに | トップページ | ルノー・チーム首脳、「2019年マシンは去年より速くなる」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レッドブル・グループ首脳、「最高のプレシーズン」:

« E.ブイユ氏(元マクラーレン)、フランスGPアドバイザーに | トップページ | ルノー・チーム首脳、「2019年マシンは去年より速くなる」 »